ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

usumono_ogaki

大垣書店発行の無料誌『羅うすもの』を全国の書店で配布したい! ぜひ応援お願いします。

ファンレターを送るファンレターを送る
プロフィールファンレター

こんにちは!創業昭和17年京都発の地域密着型書店「株式会社大垣書店」の大垣守可です。 『羅(うすもの)』は、「本」を楽しんでもらうための雑誌です。若い人にも手に取ってもらえるよう、高校生から楽しめる内容を目指しています。編集長は京都を拠点に活動する批評家、黒嵜想さん。気鋭の書き手による小説・紀行文・インタビュー・書評等を掲載。書評や本にまつわる記事、「本の広告」を多く掲載することで、新たな本との出会いを生み出します。 タイトルになっている「羅(うすもの)」は古代から使われる言葉で薄く織った織物のこと。経糸と横糸で文字を織りこまれたこの薄い雑誌は、普段着として気軽に文学をまとってもらいたいという気持ちが込められています。 また本誌は、リアル・ネット両方で活動しメディアを問わないコンテンツを広く展開することで、全国の読書人のコミュニティとなり、また読書文化への入口となることを目指しています。 また、読書のインフラづくりの一環として、書店店頭にて無料で配布、近隣の学校様への寄贈も予定。将来的には、全国の書店での展開を視野にいれ準備を進めています。 『羅(うすもの)』を誰もが欲しくなるメディアへと育て、書店へお越しいただく機会作り、新たな読者や作家の活躍の場を創出し、本の世界を盛り上げていきたいと考えています。 どうぞ応援よろしくお願いいたします。

  • 情報&メディア
  • 小説&ブログ
  • コミュニティ&スペース運営
  • 外部リンクアイコン
  • PRIVATE

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.