北宇都宮駐屯地、作成したモデルを配置して各種の設定を済ませました。滑走路やエプロンはMSFSで使われている航空写真が精細だったため、そのまま使うことにしました。結局、作成したもののうち使えなかったモデルはパイプだけでした。基地内の曲がりくねったパイプを再現しようとすると、メッシュ数が膨大になってしまうのです。メッシュ数を減らして作り直してみます。 ほぼ完成したといってもいいのですが、どういうわけか出発地設定ができず、他の空港に飛ばされてしまいます(何等かのエラーが発生していると思います)。原因について調べています。何とか7月8日までに解決できるよう頑張ります。
コメントするにはログインが必要です