種からアスパラいただきます(第三報)

1
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択

2/12 種まき(2/15の予定)の準備をしました。 200穴トレーに土を入れ、苗を育てるスペース(育苗いくびょうハウス)に置くという作業です。 育苗ハウスに置くことで温度を安定させます。後日、一度水やりをして土を湿らせます。 師匠の分が53枚、うちの分が10枚(種2000粒分)です。 --- ・200穴トレー  →セルトレイまたはプラグトレイと呼ぶようです。ホームセンターで100枚入り100円程度で買えます。 ・土  →第一報の写真にある、ガッチリくん(ねぎ用)という商品です。   種まきで使う土はガッチリくんのねぎ用で、苗として育てるときにガッチリくんの果菜用を使います。   1袋50リットルで200穴トレー17枚分です。4割近く余りました。 つづく ご支援くださる方はこちら↓へお願いします。

1
1

コメントするにはログインが必要です

    User Icon

    アグリット(アスパラ/農カード)

    ファンレターを送る