丘珠空港・駐屯地の主立った建物は作り終えましたので、滑走路やエプロンから距離のある建物(私は勝手にMOB建物と呼んでいます)をサクサク作っていきます。以前は主要な建物だけを作って完成としていたのですが、周辺の建物もデフォルトのままでは雰囲気を壊してしまうので、最近では特徴的な建物はできるだけ作るようにしています。エプロン周辺の建物のように近くから見ることはなく、精密に作ってリソースを食ってもシーナリーを重くするだけなので、MOBはできるだけ低ポリゴンでサクッと作ります。トラス構造の鉄塔も作り慣れてきたので、30分で完成。上部の構造物を含めても1時間程度で完成しました。丘珠空港と駐屯地内の建物はできるだけ作る予定ですが、周辺で作った方がいいと思われる建物があったら教えてくださいね。 昨日は台風一過の秋晴れでした。それなりの風雨があったため、農作物へのダメージを心配していましたが、ほとんど被害はありませんでした。近隣でもビニールハウスが倒壊したところがあったので、運がよかったようです。農作物にとっては風よりも叩きつけるような雨に伴うダウンバーストの方が被害甚大だったりします。大粒の雨を含んだ下降気流で、文字通り作物がペチャンコにつぶされてしまうのです。今回は何回かダウンバーストがあったので覚悟していたのですが、被害が軽微だったので一安心です。これで台風は終わりにしてほしいのですが、まだまだ発生しそうですね。今日から家内や長男と、秋植え野菜の植え付けの準備を行います。大根とニンジン、ほうれん草あたりを植える予定です。
コメントするにはログインが必要です