いきなり余談ですがちょこっと固定記事を追記編集しました。
こちらはフォローして下さっている方限定公開記事です。
価格表記がある一点を除き、内容は同日に投稿したものと全く同じになります。
ここから本題。
gallery TetoTeto様 【血ヨリ濃イモノ】へ発送して参りました。
■期間︰8月5日(金)~ 8月14日(日)
休廊日:8月9~10日
■開廊時間︰14:00~19:00
最終日のみ13:30~18:00
■会場︰大阪府大阪市大正区平尾
HP
https://tetoteto-online-even.shopinfo.jp/
結果的に額装3点、ドローイング10点での参加になりました。
メイン絵
¥12000
ミニ原画
各¥2500
ドローイング
青印¥2500
緑印¥3200
赤印¥3500
黄印¥4000
ドローイングがハガキサイズと面積が広くなるぶん、ミニ原画よりドローイングのほうがお値段高くなってしまうことが多いです…次からはセリアの9✕9? 9.5✕9.5? の、正方形額に入るサイズか姫色紙にしようかと思います。ATCと同じ価格に出来るはず。
イラストは会場での販売の他、TetoTetoさんのHPより通販抽選受付があります。
第1次抽選:8/6(土)20:30 ~ 8/7(日)20:30
第2次抽選:8/8(月)20:30 ~ 8/9(火)20:30
また、手元に戻って来たものは後日BOOTHにて販売予定です。気になるものがございましたらご検討頂けますと嬉しいです…!
告知tweetはどうもTwitter巡りできなさそう&やり取りが少なかったりつぶやきが少ない人はタイムラインに表示されなくなる? みたいな話を小耳に挟み、ツイートする必要性が余りなくなってしまったのでちょっとまだできていません。
締切も油断ならないので次の絵の線画が確定したらとかになるやも。
今回の自家印刷名刺。
雰囲気の違うものを選んでみたら丁度目線がばらばらだったのでいい感じになったなと自画自賛。名刺はしばらくこちらにしているかもです。
近状。
TetoTetoさん【笑顔の万能薬】にお送りするメイン絵を進めております。初めての縦長絵になります。
また二人、今度は女の子ちゃん二人描きます。絡みはないです。
笑顔がメインテーマなこともあり、当社比底抜けに明るいかもしれない。
線画は今回印刷で安心設計なので完成お知らせのおまけ絵枠に下描き絵をアップできるな! とか今から考えてしまいます。
※印刷でないと下描きのほうがいい感じに見えることが多い
余談ですがふと、ポートフォリオ的にお安いフォトブックサービス使ってイラストログ本でも作ろうかしら、と自分のイラストログを見直していたら暗めの表情ばかりで謎の落ち着きがありました。手癖感というか、俯瞰顔の練習中だったんだなとわかるログ(今は煽り顔)
横顔の絵も描きたい…というか横からの目を描くのが好きなのについ目線をこちらに向けてしまってあまり描けていない、のでお次は横顔ブームが来るかもしれません。
雰囲気については、絵や塗りが上手く運ぶ限りどんな雰囲気の絵を描いていても楽しいので、好きなものが多くて幸せだなぁと。需要は余りないかもとは思いますが。
というか自分が思っているより大して雰囲気の差というものを出せていない?んだろうな〜とも思います。見て下さった方を温度差で風邪引かせるにはまだまだですね。
目下、【笑顔の万能薬】で一生分の笑顔を描いて今年の目標『笑顔の絵をいっぱい描く』を成し遂げる! くらいのつもりで頑張ります。
◆今後の予定◆
■Gallery TetoTeto
https://tetoteto-online-even.shopinfo.jp/
8月5日(金)~ 8月14日(日)
【血ヨリ濃イモノ】
テーマ:絆、信頼、約束
8月26日(金)~ 9月4日(日)
【 笑顔の万能薬 】
テーマ:笑顔、幸せ、癒し
■Gallery glad
https://gallery-glad.amebaownd.com
9月3日(土)~9月14日(水)
水彩の魔術師展
テーマ:透明水彩
■ARTs*LABo
9月7日(水) ~ 9月11日(日)
輝石展2022
コメントするにはログインが必要です