【あささんぽ写真まとめ】2022年7月-2

カテゴリー:
4
2
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択

2022年7月10〜21日のあささんぽ写真です。 あっついな〜と思っていたら、突然の戻り梅雨💧 湿気は苦手ですが、しっとり濡れた土の匂いや、水玉が葉の上でころころキラキラ輝いている様はとても気持ちがよいです。 昆虫や蜘蛛たちはちょっと迷惑そうにしていましたが、カタツムリやキノコたちは大喜び! 公園にはミスジマイマイ・ヒダリマキマイマイ…いろいろと居りますが、殻がきれいな黄緑色をしているコハクオナジマイマイというカタツムリが推しつむり(?)です。

4
4

コメントするにはログインが必要です