ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

花龍チャンネル

2022/10/23 23:11

自分なりの栄冠ナイン攻略法パート4(打者試合戦術編)

カテゴリー:
個人的栄冠ナイン攻略法
0
0

皆さんどうも花龍です。前回は、投手の戦術の話をしたので今回は打者の戦術の話をしたいと思います。

まずはこの画像を見てください。

この場面、あなたならどういう指示を出しますか?

自分なら「ミートおまかせ」を「ミート多用」にして「打法おまかせ」を「積極打法」に変えます。

そして選ぶ戦術ですが、「転がせ」を選びます。

これも理由があり、昨日紹介した動画にヒントがあります。

https://youtu.be/S7-t_HwHzmg 

そう!この動画の打者戦術ランキング1位が「転がせ」なのです!

そして野手の育成法の話をした際に記載した

オススメの特殊能力

アベレージヒッター(センター返し)

パワーヒッター

流し打ち(流し打ち)

プルヒッター(引っ張り)

広角打法(流し打ち)

インコースヒッター(引っ張り)

アウトコースヒッター(流し打ち)

バント○、バント職人(送りバントやセーフティバント)

がある場合は()内の指示を出した方が個人的には良いと思っています。

理由としては、栄冠ナインには、特定の条件で発生するバフがあると個人的には思っていてその

条件がこちら。

  • 上記の特殊能力を持っている。

  • カードの数字が6以上

    この2つです。 

    このバフが発動することによって、打率が上がってる印象を持ちました。

    このバフの発生条件が整っている場合は、「転がせ」を自分は使いません。

    そしてもう1つ気をつけている事があります。それはミートの数値の高さ。

    自分の場合はミートがC以下ならミート多用を、それ以上ならミートおまかせを使っています。

    最後に…色々書いてきましたが、所詮は色んな人の動画や生配信映像を見て、マネした要はパクリです。だけどそれでいいんです。

    最初はみんな初心者だし、色んな育成法があります。

    その中で、もし自分の育成法が良いなと思って使ってくれる方がいたら、嬉しいです。

    それではまた配信で会いましょう。

    おつ花龍!

コメントするにはログインが必要です

    今日の花龍チャンネルの生配信は〜

    2022/11/09

    自分なりの栄冠ナイン攻略法3(試合での戦術投手編)

    2022/10/22

    カテゴリー

    お知らせ(27)ブログ(16)個人的栄冠ナイン攻略法(5)生配信アーカイブ(4)今日のショート動画(1)
    User Icon

    花龍チャンネル

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.