ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

たかえだかにはさみ

2022/11/27 22:01

【8】11月の振り返り

カテゴリー:
活動通信
4
0

も、もう11月の振り返り???

こんにちは、かに🦀です。

それでは11月の振り返りにお付き合いください😊


イベント参加しました

『紙本祭り』

-創作紙の本&紙ものオンリーオンライン即売会-

場所:ピクトスクエア

日時:2022年11月05日 13:00 〜 翌 12:00

https://pictsquare.net/ftq8f7k5uf2mjvlttbjt6i79nihsb14h


『Booknook vol.1』

ーオールジャンルイベントー

場所:ピクトスクエア

日時:2022年11月27日 00:00 〜 23:50

https://pictsquare.net/uuu5c0nm5bi5t7wnrmeu7zzht3072u7n


2つのオンラインイベントに参加させて頂きました。

フォロワーさんとアバターでご挨拶できたり、

お互いプロフィールを確認するためにアバター同士がジッと見つめ合っていたのを思い出すと微笑ましくなります。オンラインならではの光景かも(笑)

ボードへの訪問書き込みをしたり、頂いたり。撮影したり。

▼紙本祭りにて

▼Booknook vol1にて

楽しく参加させて頂きました!!

主催や運営の皆様参加する場を作ってくださってありがとうございます🙇‍♀️

そして、当日ギャレリアやwaveboxにスタンプに下さった皆様ありがとうございます!!

恐れ入ります😭そして元気になりました!!


今月の進捗

●『神様許してくれるよね?♯5』の1話完成いたしました。

1話先読み(※成人向け/BL)

https://ci-en.dlsite.com/creator/13635/article/737813

2話も描き進めています。

2話進捗

https://ci-en.dlsite.com/creator/13635/article/747616


↓既刊シリーズのサンプルがありますので

ちょっとでもご興味が湧きましたら覗いてみてくださいね。

(※成人向けボーイズラブです)

ギャレリア

個人HP


雑談

知らない人に漫画本を借りる

旦那が職場の後輩から借りた漫画本を便乗して私も読んでいます。

自分では選ばないジャンルの本が読めるのでとても新鮮です。

ささやかなお礼に、お菓子を数個小袋に入れたものを本と一緒に入れてお返ししたら、

後日、新たな本とともに「新刊です!!」とメモが入っていて、なんかほっこり。

私もおすすめの本を貸したくなってきました。

好みじゃなかったらどうしよ…

でも、作品が琴線に触れる触れないは別として、

こうしたアナログでシンプルなやりとりがなんだか嬉しく、いいなぁ〜としみじみしています。

ちなみに借りた本は「ミワさんなりすます」

とっても面白いです!!


冨樫義博展

幽遊白書は小学生の時からばっちりハマって見ていたので

世代ど真ん中の作家さんの原画を拝見できるのは感動でした。

「こんな風に描きたい」など志を持った方のささやきや、感嘆の声がそこかしこから聞こえていました。

心の中で「それな!」と相槌を打ちながら冨樫ワールドを堪能しました。

平日の昼間に行きましたがとっっっても賑わっていて作品の魅力を五感で感じた日でした。


ミルクホール

休日のお出かけは行き先も決めず電車に乗って、

「さてどうしようか?」と言うのが我が家のいつもです。

電車に揺られ、ふと開いた本に出てきたカフェがその日の行き先になりました。

嶽本野ばら氏の『カフェー小品集』より

「素人仕事の贅沢」と言うタイトルの作品に出てくる鎌倉のカフェ「ミルクホール」

店主が自ら自宅を改装し作られたお店だそうで、、


不器用に丁寧に素人だからできる手をかけた仕事

むしろ、素人で不器用だから手を抜くことができない、

ただ直向きになれるのだよな…


なんて、

お店のシックな雰囲気に浸りながら

濃いめのコーヒーフロートとプリンをいただきました。


オススメ栄養ドリンク

仕事帰り。くたくたショボショボだったので栄養ドリンクを購入しました。

『リポビタンファインハイパー』

チョコラBBハイパーも好きなのですが、

そちらより、ちょっぴりお手頃価格のドリンクです。

夕飯後に飲んだら徐々に体が軽くなってぐっすり眠れました。


疲れた日は、体が重いまま布団に入り次の朝もどよ〜んな気分で出勤。

なんて事があるのですが、

あと一日仕事を頑張ったら休み!の前日に飲むとスッキリ出勤できて

疲れを溜め込まないで休日を過ごせるのでいい気がします。

こまめなケアが大切なのかもしれませんね。むずかし。

かにのオススメでした。



今月は雑談が多いですね。

外の景色や出来事に気持ちも柔らかくほぐされて

創作へ向かう気持ちも弾んでいます。

それでは、また来月もよろしくお願いします🦀


たかえだかにはさみ/かに

4
4

コメントするにはログインが必要です

    【9】12月のご挨拶

    2022/12/01

    【7】11月のご挨拶

    2022/11/01

    カテゴリー

    活動通信(45)応援団(2)
    User Icon

    たかえだかにはさみ

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.