ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

すずきいときち/イラストレーター

2023/03/04 01:29

【WORKS】ワークブック問題イラストを制作させていただきました(2022)

カテゴリー:
お仕事
0
0
画像画像画像画像画像
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択

株式会社Gakken様の「学研の頭脳開発 4~6歳 学習・記憶のコアを育てる きおくのれんしゅうちょう」の問題イラストを19ページ、一部シールイラストを制作させていただきました。 見やすく、わかりやすいイラストを心掛けました。 皆さんは、「子どもの記憶」と「大人の記憶」の仕組みの違いをご存知でしょうか。 子どもの記憶は、見たものをそのまま写真のように記憶をするのですが、そのチカラは成長と共に失っていってしまいます。 大人の記憶は、丸暗記で覚えるのではなく、イメージ(印象)と結び付け、理解をしながら記憶をするため、「覚えやすく思い出しやすい柔軟な記憶」になります。 この「きおくのれんしゅうちょう」は、そんなイメージをしながら記憶するチカラを、かわいいイラストと身近なテーマで、 ①イメージする&共通点探し ②作業記憶を育む ③イメージで記憶する ④連合記憶の練習 という4ステップを段階的に育む1冊となります。 これからの成長でのあらゆる活動に役立つ記憶力を育てるワークブックです。 小学校入試問題と同じ形式の問題もあるので、入試対策の練習にも。 おうちの方もお子さんと一緒に是非取り組んでみてください。 脳研究者である池谷裕二先生が監修で、先生の論文から生まれた「記憶遊び」カードつきです。 ——————————– 「学研の頭脳開発 4~6歳 学習・記憶のコアを育てる きおくのれんしゅうちょう」 監修:加藤俊徳 先生 出版社:株式会社Gakken 様 発売日:2022年12月08日(木曜日) サイズ:A4/80ページ 価格:¥880+税 ISBNコード:9784052056567 【🖥冊子の詳細はこちら】https://hon.gakken.jp/book/1020565600 【💡株式会社Gakken様ブログ記事】https://gkp-koushiki.gakken.jp/2022/12/08/53640/?_ga=2.211903380.1461305777.1677879482-1127634204.1673854084&__cribnotes_uuid=1cad02d4-ba33-4cf5-abc1-5f915361384c 【🛒Amazon】https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4052056566/gkp_shuppan-22 【🛒楽天BOOKS】https://a.r10.to/hgGo00 ——————————– 全国の書店、各オンライン書店にて販売中です。 どうかお見掛けの際はどうぞよろしくお願いいたします! 【✏イラストのお仕事のお問い合わせはこちら】https://itokichi1130.tumblr.com/information

https://tmblr.co/ZRgABldTM97Riq00

コメントするにはログインが必要です

    【お知らせ】「Megru展 vol.7」に参加いたします!(2023)

    2023/03/20

    【お知らせ】「SURIMACCA サミット -トートバッグ編-」参加

    2023/02/25

    カテゴリー

    参加のお知らせ(53)コンペ(42)お仕事(41)
    User Icon

    すずきいときち/イラストレーター

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.