ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

ばおしん👘🧳@旅する着物男子

2023/03/06 10:00

「エモい」と思えるシーンができるまで。

カテゴリー:
ニコニコ動画旅行ひとり旅YouTube国内旅行
0
0
画像画像
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択

こんばんは🌃 現在、YouTubeとニコニコ動画 で 配信開始した「石垣島」編第2話を 絶賛 制作中 ですが、 今までの僕にしたら、 結構凝った演出入れてるんで、 順を追って解説します。 まずは1枚目。 ごく普通のありふれた「猫🐱」の写真。 (実際は「映像」) 僕はふだん、Adobe社の 「Premiere pro」を使ってますが、 その手順は、 1. カット編集終わったシーンを一旦書き出し。 2. PCでGoogleフォトに上記をエクスポート。 3. スマホ用編集アプリ「VLLO」を起動。 4. 「VLLO」で新規プロジェクトファイル作成。 5. 任意のグラフィックテンプレートを追加。 (画像の3枚目を参照) 6. 「VLLO」でシーン抽出。 ※ 「VLLO」で抽出した映像はほぼ100%、 Googleフォトに保存されます。 7. Googleフォトに🆙された上記を、 今度はPCの方でダウンロード。 8. 「Premiere pro」を起動し、上記の映像を プロジェクトファイルの中に取り込む。 9. 編集画面で「8」にクロップエフェクト追加の上、 枠を追加して完成。(表題上の画像を参照) ちょっと面倒ですが、 自分でも「エモい」と思える、 シーンができました。 「VLLO」は元々、 スマホ用に開発された、 編集アプリのためか、 グラフィックテンプレートに 「かわいい」ものが多いんです。 ...かといって、 PCサイトで頒布されているグラフィックは、 有料の物も多いため(おまけに結構高い)、 一度買い切って使い放題の、 「VLLO」ならその心配がないので、 手間はかかりましたが、 自分でも納得のいくシーンができました。 「いい方法」とか、 「スゲぇ」と思われたなら、 ぜひ「いいね👍」をお願いします。 また、編集については、 毎回トライ&エラーの連続なので、 もっといい方法があったら、 ぜひコメント欄で教えてくださいね😉

コメントするにはログインが必要です

    川平湾(石垣島)でミスったと思った事。

    2023/03/07

    新シリーズ「石垣島」編第1話、配信します!

    2023/03/05

    カテゴリー

    ひとり旅(496)日記(474)国内旅行(447)雑記(432)映像制作(380)もっと見る
    User Icon

    ばおしん👘🧳@旅する着物男子

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.