おはようございます🌅 今週土曜日公開作品の次は、 竹富島(八重山諸島)での旅で、 やってみたい事の一つに、 必ず上がると思われる、 「水牛車観光🐃」を 体験した時の記録映像、 めっちゃ頑張って作ってます。 ...それで、 これは自省と後悔を、 交えての話なんですけれども、 実はその際にちょっと、 案内役(❓)の方を、 一瞬不愉快にさせてしまったんで、 もう一か月以上前の事やし、 今さら取り戻しはきかない... 「だったら、対価以上の、 価値がある事が伝わるような、 作品にキッチリ仕上げて、 挽回する以外ないやんか...」 そう思って昨日は、 ひさしぶりにがっつりと、 作り込みがしっかりした、 ナレーション台本を作るべく、 なるべく静かな場所を求めて、 近場のカフェに行ったんです。 台本といっても、 大学ノート4ページに、 殴り書きをしたような、 ホンマお粗末なモノ。 ...でまあ、 1時間ぐらいだったか、 バァ~っと書き上げて、 そのまま帰宅したんですね。 ナレ撮りは、 一応手慣れたものですから、 Vlogカムで形式上動画撮影し、 音声ソフトでMP3ファイルに変換、 さっさとPCにエクスポートして、 すでにプロジェクトファイルに 入ってしまってるんですが、 上の画像、ご覧くださいませ⬇️⬇️ かなり前置き長すぎましたけど、 その帰り道にまァ~、 キレイな #桜🌸 が! まだほんの咲き始めでしょうけど、 春が来たんだと実感しました。 ⏹️水牛車観光の予告編、 #Twitter に🆙済みです。 よかったら見てやってください⇩⇩
コメントするにはログインが必要です