前の記事で触れたさくらミルクプリンが再販して大喜びでした。変わらずのおいしさでした。最高でした。夢にまで見たよ、この春を……。
寒かったり暖かかったり、雨が降ったり降らなかったりで、不安定な気候だな~と感じながら過ごした3月でした。でも外出の予定の日はそこそこ天気が良かったので、それはラッキーだったな!と思います。
さてさて、今月の創作活動報告だ~!
【週課】
△スケッチする!
◎読書30分する!
スケッチはちょっとサボッちゃったんですが、好きな絵の顔とか筋肉の模写とかしてました。かなり勉強になったのでまたやりたい。
読書、なかなか集中できない~!ということを漏らしたら、「家だと色んな誘惑があるから図書館やカフェに行って読むのがオススメ」とアドバイスをもらって、成程!!と実行したところめちゃくちゃいいな!!になってます。1回で50分ぐらい読めるようになりました。よって◎です。素晴らしい。
続いて、そのほかのやったこと!
・漫画の作画した!
・インプット頑張った!
・お友達のキャラの服のデザインした!
・Misskeyはじめた!
・らくがきちょこっとした!
今回も上から順に報告していきましょう。
_____________________________
引き続き取り組んでいます!3月は5Pぐらいやったみたいです。ペースとしては決して速くはないのですが、残り7Pのところまで来ており、希望が見えてきた……!!!と感動しております。このままのペースで6月には公開できるといいんですが……!!
さきほど報告したカフェ読書を作業の合間に挟むことがいい気分転換になって、ストレスが軽減されているのはかなりいいですね。きっちり息抜きに時間を使うことでかえって集中力が保たれるということ、こういうことか~!と実感したりしています。
月の前半に積み漫画を結構消化できました!ワートリ読んでいるのですがすごく面白いです……。ユーマがめちゃくちゃ刺さりつつ、オサムの成長に涙したりしています。読んでることをTwitterで報告するといいねが飛んでくるのが面白かったです。沼の中からそっと見守られている感じが……。
あとちょっとだけアニメも消化したり、展覧会に行ったりもしました!やっぱり生で見る絵画っていいですね……。なんかパワーを感じる。パワーを。(語彙力)絵を描くことへの刺激になったり、単純に思い出になったりしていいですね。また気になるものがいくらかあるので、色々行ってみたいな~。
なお画像は……(始まる前の企画に寄せるキャラさんなので公開ができない!)
衣装センスが好き!と言ってくれているお友達のキャラのお洋服、前にもデザインのお手伝いをさせてもらったことがあり、今回もお声がけもらった形でした。自分的にはそこまで自信があるわけでもない分野なのですが、好いてもらえるのは滅茶苦茶嬉しいです……。
最初出したデザインからキャラの性向を加味して要望を貰いながら整えていくの、緊張はするけど、良いな!とおもうデザインに着地すると嬉しいものがあります。あと自分がデザインした服とかアイテムとかを他の人に描いてもらうというのも地味に嬉しさがありますしね!!HAPPYだ……。
気になっていたミスキー、一次創作用のサーバーができたと聞いたのでお邪魔したのですが、環境が滅茶苦茶いい……。
もうすっかり居座っております。というか、リアクション機能で気軽に反応ができる&貰える場所を知ってしまったあとの、Twitterでの創作活動、過酷すぎて。
漫画の作画によるストレスの軽減、こちらもかなり影響しているかもな~と思っています。利用するようになってからというもの、創作に関する悩みも激減しているので……。反応貰えるって大事すぎる。
一応アカウント貼っておきますね。上記の理由によりTwitter見ることだいぶ少なくなっているのですが、こちらで交流していただけるのもとても嬉しいので……!
⇒https://misskey.design/@spjt_c
今描いてる自創作漫画のストレイブルーに出てくるキャラ、アステルの語りをしていて描きたくなったやつです。彼、表層は真面目で不憫でちょっと可哀そうな感じの雰囲気なのですが、実はけっこう怖いひとなんだよな……という。本編でそのへんのことが描けるのは結構先になりそうなんですが、その辺のつくりが気に入っているキャラです。
シド
クロロ
ヴァン
アステル
------
顔の練習で生み出したものです。ヴァンが本当に描きにくくて困っているんですが、代わりに描くたびあれだけ苦戦していたシドがなぜかあっさり描けるようになり、描きにくい主人公が世代交代でもしたんか?と思いました。そんなことある?
お友達にやり方を教わりながらダブルクロス(TRPG)のキャラを作った奴です。シンドロームはキュマイラ×ブラム=ストーカーです。シナリオの主人公ポジを頂いたので頑張りたいです。別に派生とかではないのですが、私がこういうキャラを動かすとシド系列に見えそうだなと思います。でもこのキョーヘイに比べるとシドってだいぶ理性的なんだな……と私は感じています。キョーヘイは野生の直感野郎だと思います。キュマイラだし……(?)
ちなみになんですが、名前は「左晒 響平」と書きます。左側を晒す⇒心臓側を晒す⇒命知らず、どんな音が「響」いても「平」然としている、という、一応の意味付けをしています。普段こういう事しないんですが、やってみると楽しいですね。
_____________________________
というところで3月のまとめは終わりです!!映画毎月1本観ようと思ってたんですが3月は新しいもの観てなかったですね……。それだけ心残りですが、漫画をいっぱい進められたので満足感はかなりあります!
あと月末近くが誕生日で、お祝いしてもらえたり欲しいものリストから送ってもらえたりしてめっちゃ嬉しかったしありがたかったです。これからの1年もいいものにしたいな~~!!
来月も引き続き漫画の作業をメインに頑張っていきたいです。残りページが少なくなっていることでモチベも上がってきてますしね!!(単純!!!)
ここまで読んでくださった方はありがとうございます。ついでに♡を押してもらえると私の元気になります!!
それではここらで失礼します。次も楽しく報告できるといいな~~~!!
コメントするにはログインが必要です