ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

よしはらヨシ

2023/10/16 05:19

MARVEL映画の好きな関係性を語る記事

カテゴリー:
雑記
0
0

MARVEL映像作品がめちゃくちゃ今アツいのですが、周りに語れる人間が少ないので文章をしたためることにしました。「こいつとこいつの関係性、めっちゃいい~」をただただ語ります。


好き関係性として出す作品は下記作品です。同じ順番で出すので「それはまだ観てない!」という場合はネタバレが多く含まれる場合もありますので、すっ飛ばして読んでください。


なるべく激ヤバネタバレはしないように書いていますが、まっさらな気持ちで作品を楽しみたい方は先に履修してから読んでください。1,2話で判明するレベルのことは割とさらっと書いています。


  1. マイティ・ソーシリーズ

  2. ムーンナイト

  3. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2

  4. デアデビル、ディフェンダーズ

  5. X-MENシリーズ

  6. ソー:ラブ&サンダー

  7. ホークアイ


※サムネで映画って書いちゃったけど、ドラマも含んでます。


①ソー&ロキ(マイティー・ソー他)

北欧神話の雷神!そして次の王様候補!ソー!

その弟、裏切りと悪戯の神!ロキ!


兄弟のbig love…………


ロキはMCUの色んな作品内で兄ソーに嫉妬して、一部作品ではガチ大暴れをして地球で死者出すレベルの大事件を起こすんですよ。超害悪。でも仕方ないですね、裏切りと悪戯の神なので。


でも、お互い憎み合っていたりはしません。ソーは、まぁちょっと裏切りと悪戯が度を過ぎることはあるけどロキをいい弟だと思っているし、ロキはなんだかんだで、まぁ王になれなかったのは納得いってないけどソーのことを大事な家族だと思っています。


big loveじゃん……


ネタバレにならない範囲で語れるのがこれくらいしかない。


「ソー:ラブ&サンダー」でソーの背中に彫られてるタトゥーをまだ観てない人は是非その目で見て下さい。


②スティーブン&マーク(ムーンナイト)

「ムーンナイト」の1話でほぼ判明するので書いちゃうのですが、この二人は同一人物です。

いわゆる二重人格で、頭の中でわいのわいの言いながら話が進行していきます。


博物館のギフトショップで働くエジプト神話オタク、スティーブン

「ムーンナイト」に変身出来る謎多き冷徹男、マーク


スティーブンが「最近僕、夜に出歩いてるみたいだ……夢遊病ヤダー!」となっていたところ、頭の中に別の誰か(マーク)の声がして、自分が二重人格であると発覚するんですが、


良い~


まずタイプが違うキャラが人格を入れ替えたりしながら話が進行するって時点ですごく好きなのですが、お互いの得意分野が全く異なっているのがめちゃくちゃいい。


マークがエジプト神話にさっぱりで「なんだこれ」となっている時に、頭の中のスティーブンが「僕ならわかる!替わってくれ~!」って叫んでるのもいい。逆も然りで、スティーブンが戦闘がてんでダメなのに調子乗って「僕にもやれるぞ~」となっている時に、やっぱり敵にボコボコにされて「マーク、今すぐ替わって……(死にかけ)」ってマークに頼んでるのもめっちゃいい。


最初はお互い、「こいつに身体は渡さない!」って感じなんですが、段々打ち解けていくのもめっちゃいい。


「なんで二重人格なのか」というところまでドラマ内で明かされるのですが、二重人格になった経緯までめっちゃ、良い。


まだ観てなかったら是非観て下さい。この短さでこの良さ。


余談ですが、わけあってお互いの精神が分離して実体化するシーンで、画面に同じ顔の人間が二人いるのに、演技が上手すぎてどっちがスティーブンでどっちがマークなのかが一発でわかるの、「俳優ってすげ~~」って思いました。


③ドラックス&マンティス(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)

超天然の荒くれもの、ドラックス!空気が読めない

感情を読んだり操ったり出来る、マンティス!空気が読めない


ドラックスはマジで空気が読めないし、マンティスに向かって「お前は、醜い……」「君と寝ることを考えたら吐き気がしてきた……」と言ってしまう激ヤバ男なんですが、ただただ正直なだけなんです。


ドラックスはマンティスに「お前は醜い」と言ったあとに「だがそれはいいことだ」って言うんですよ。


「醜くても愛して貰えるのなら、それは本当の愛だ」


お前……!!!!いいやつじゃん!!


ちなみにそれを聞いたマンティスは「そうね!私、醜くて良かった!」って言います。どいつもこいつもズレてるけど、めっちゃいい。


こんなんみんな好きだろ!!!!!!!!!!!!!!


この二人の間に一切の恋愛感情が無さそうなのもめっちゃいい。


『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』ではマンティスとドラックスのわけのわからんドタバタ劇が観れるので是非。


④マット・マードック&フォギー・ネルソン(デアデビル他)

MCUではなく、ネットフリックスドラマシリーズから「デアデビル」に登場するお二人です。

作中で二人は「ネルソン&マードック法律事務所」を開業して、なんやかんやで小さい事務所ながらも2人仲良く弁護士をやっているのですが、なんとマットはフォギーに隠れて(というか誰にも正体を明かさず)「デアデビル」としてヒーロー活動をしています。


一緒に弁護士事務所作っちゃうくらい仲良しなのに、ヒーロー活動してることは隠してるっていう時点でめっちゃ"良い"。


学生時代に「二人で弁護士事務所作ろうぜ!」とわいわい話している回想シーンがあるのですが、そこでフォギーが「マードック&ネルソン法律事務所、楽しみだな!」みたいなことを言った際に、マットが「いや、ネルソン&マードック法律事務所にしよう。そっちの方が語呂がいい」と言うシーン、


めっちゃ良い~


それを聞いたフォギーが「ええっ、俺の名前が先でいいのかよ」とちょっと驚きながらも嬉しそうにしてて、2人はそんな会話をしながら公園の階段で二人酒を飲んでいる……良すぎ?


後にヒーロー活動がフォギーにバレることになるのですが、そうなった時のやり取りも最高ですし、「ディフェンダーズ」の最終話でのフォギー登場シーンも良い。


なんて言うんだ?仲良しって言葉で表現できない、マブダチ!?語彙力が無さ過ぎるんですが、この二人の関係性が大好きです。


この二人の学生時代回想シーンを無限にくれ。


⑤プロフェッサーX&マグニートー(X-MENシリーズ)

X-MENシリーズには「ミュータント」という普通の人間とは違い、透明になれたり、火を出せたりといった特殊能力を持つ人間が存在するんですが、


まぁ~!しんどい!


ミュータントってだけで「危険だ」って迫害されたり、ミュータントは危険だという前提の元、法整備が行われそうになったり、色々しんどい描写があります。そんな中、「ミュータントを守りたい」と声を上げて人を集めている二人がいるんですよ。


それがプロフェッサーXとマグニートーです。

作中で二人はそこそこのおじいちゃんなんですが、昔から仲良しで「一緒にミュータントを守ろうぜ」といった感じだったし、今も仲好し!なんですが、二人には大きな違いがありまして、「人間を憎んでいるか、憎んでいないか」です。


プロフェッサーXは「ミュータントと人間は共存できる!」派で、マグニートーは「人間はミュータントを迫害してきた。許さんからな」派なんですよ。


「ミュータントを守りたい」という気持ちが一緒なのに、この大きな違いから二人は別の道を歩むことになります。


書いててめっちゃ悲しくなってきた。なんでこうなっちゃったの?

一応マグニートーは映画の中だとヴィランポジションで描かれていますが、目指す先が同じなのに、つ、つら……。


ちょいちょい挟まれる過去の描写や匂わせがしんどい。本当に辛い。まだX-MENシリーズ全部観終えてないので早いとこ観たい。


⑥ソー&ストームブレイカー(ソー:ラブ&サンダー)

先程も出てきた雷神ソー、「ムジョルニア」というハンマーを武器に戦うヒーローなんですが、色々あってそのムジョルニアが壊れてしまい、「新しい武器を作ろう!」となった際に生み出されたのが「ストームブレイカー」という武器です。こちらはハンマーではなく斧です。


しかしこの武器、意思を持ってて……。


色々あって壊れていたムジョルニアが元通りになり、そうなった時にムジョルニアがソーではなく、別の人物を持ち主に選ぶ場面があります。


ソーは以前の武器、ムジョルニアに未練たらたらなので「どうして俺じゃなくて……その人を選んだんだい……」「おいで!おいで!ムジョルニア……チラッチラッ」と結構気にしてるシーンがあるのですが、


ストームブレイカーがそんなソーのところに「ヌッ……」と現れるんですよ。「呼んだ???」と言いたげな様子で。


可愛い~。(斧が可愛いって何?)


話が進むにつれて、ソーがちゃんとストームブレイカーといいコンビになっていくのがめっちゃ好きです。


こいつらはかなり最近の映画の推しコンビなので、当分供給は無さそうなのですが、次また出てくる時はもっといいコンビになっててほしい~。今後が楽しみな組み合わせです。(そもそも片方が人の言葉を話せないコンビが好きなので、だいぶバイアスかかってますが)


⑦ケイト&エレーナ(ホークアイ)

ホークアイに憧れてホークアイの弟子(?)になったケイト!ホークアイ同様、弓が上手い

姉をホークアイに殺されたと思っているブラックウィドウの妹!エレーナ!暗殺が上手い


エレーナがケイトに「あんたの師匠はあたしの姉を殺したんだよ」って話すシーン、不穏な空気なのに女子会過ぎて大好き。


そんなクッソ重い話をするのにケイトの家を漁って「このスパゲティ美味し~あんたもどう?」って勝手に食べてるエレーナの圧倒的強者感と、それに動じないフリをするケイトの空気感が大好き。


最後に「女子会楽しかったよ、これはホント」って言ってケイトの家を去るエレーナ、本心だったんだろうなと思うと色々としんどい。


最終的に誤解だったことがわかり、エレーナはホークアイと仲直り(?)するんですが、誤解だったと判明した後にエレーナとケイトが会ってないんですよね~~!!そこの会話見たい!!今後は不穏な空気無しの女子会が見たい!!見せて!!


エレーナがケイトを妹扱いするところ、見たいよ~。(願望むき出し)


余談:好きなモブキャラ

ダーシー

ジェーン・フォスター博士の親友。単純に好き。可愛い。お茶目な眼鏡美女大好き。


ルイス

スコット・ラングの泥棒仲間。超おしゃべり。出番もっと増やしてくれ。こいつのおしゃべりが見たい。


モーリス

シャン・チーに登場する口と目がないモフモフの生物。可愛い~~~~!!!!!画面にいると私が和むからいっぱい出してください。



コメントするにはログインが必要です

    2022年 買ってよかったもの

    2023/10/17

    将棋の勉強を始めてみての覚え書き

    2023/10/16

    カテゴリー

    雑記(65)勧めたいもの(13)よしはらが好きな記事(12)備忘録(8)絵とか(1)
    User Icon

    よしはらヨシ

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.