こんばんは、多多野です
すごーくどうでもいい買ってよかったものまとめ
いろんな方の買ってよかったものまとめ見るの好きなので私もやってみました
面白みは多分そんなにないです笑
生活の良かったもの3つ
イッシ ヘアパック
ロイヒつぼ膏
はちみつ100%のキャンデー
クセ毛かつダメージでひろがりがち毛髪民だったのでイッシよかったです、するっとする
ロイヒつぼ膏、Twitterで知ってよかった情報の個人的No.1
はちみつ100%キャンデーも教えてもらってよかったです、喉違和感にこれとパイナップルジュース(どちらもふぉろわさん情報)
作業スペースの4つ
透明キーボード
ハニーミルクキーキャップ
雲型リストレスト
Apple pencil鉛筆風カバー
キーボードかちゃかちゃさせるのが大好きでキーボードの見た目が好きで自作キーボードやキーボード開封動画よく見ます
その繋がりでの透明キーボードとキーキャップ、カワイイです
雲型リストレストもカワイイ、手首も楽になる、優秀
Apple pencilはあの重みと形が実は苦手で困ってたので見た目もかわいいカバー買いました
六角形で持ち方安定して見た目が可愛いことによって持ちにくさを誤魔化されてるので良いです😂
趣味の4つ?
デッカワイヤリング
タロットカード
オラクルカード
プチ旅行の先のイベントでたまたま出会ったデッカワイヤリング、軽くて耳痛くなりにくいしかわいい、優秀です
タロットカードは今年の新しい趣味として手を出してみました
ライダー版の伝統的な絵柄も好きですがディズニーヴィランズのタロットもドピンクトラちゃんのカードも個性強くてお気に入りです
オラクルカードは色々あって難しいけど色合いと動物好きなのでアニマルアポセカリーというカードを買ってみたのですがとても可愛いので楽しい
自分と向き合う、自己の掘り下げが趣味なところがあるので人を占うというよりカードのキーワードを元に考えを探るきっかけ作りにしてます
タロットカードはあだミサのふたりについてうまく読めるようになったら楽しいかもなーてのもあります笑
そんな感じのどうでも良い記事でした
明日は久々に小ネタ更新できたらなぁと思います
それではまた明日ー
コメントするにはログインが必要です