馬毛島基地の資料収集が終わりましたので、モデルの制作に着手しました。 手始めに、F35B短距離離発着訓練施設用の滑走路表示を作ってみました。基本的に「かが」「いずも」への着艦訓練用の施設ということなので、全長を500メートル程度として、その中央部に長さ280メートルの「いずも」のマーキングを模した滑走路表示を行うことにしました。夜間訓練用にライトも表示したいと考えています。 「木」の字型のマーキングの部分のライトの色について、何かご存知の方はおられませんか?:現在のところ、センターラインを白にして、白色のライン部分は黄色、交点部分に緑のライトを付加しようと考えています。
コメントするにはログインが必要です