ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

日夏梢 / Kozue HINAZ

2024/05/07 07:00

「TikTok規制動向まるわかりタイムライン」を更新しました

カテゴリー:
ブログアップデート
0
0

すでに4年も続いているアメリカのTikTok規制問題ですが、ついに禁止法が成立したので「規制動向まるわかりタイムライン」を更新しました。

リンク:TikTok禁止をめぐる米国vs中国―規制動向まるわかりタイムライン


3月にアメリカ議会下院を通過、行方が注目されていた上院でも通過となって、翌日バイデン大統領が署名したのでとうとうTikTokがアメリカから消えるのか……と見せかけて、そうはならないというのがおそらく現実です。

今後はまず、運営会社・バイトダンスが禁止法の違憲性を争う訴訟を提起する見通しで、他にもTikTokの買い手は見つかるのかという実際的な問題があったりと課題は山積み。

そして秋には大統領選で、バイデン大統領は果たして再選できるのか……という点も重要です。

まだまだゴタゴタする予感がしますね。動画アプリをやっている一企業がアメリカの政争の具となっていることに驚きを感じなくなりつつある筆者。背筋がうすら寒くなったりしています。


あと、「タイムライン」が4年分を越えてどんどん下に長くなったので、今回の更新では全ての事項の日付に年を入れました。TikTok規制の件を追いかけ始めた4年前には年まで書かなくても一目で全部目に入ったのですが、いやはや、こんなに長くなるとは……。


もとはといえば、アメリカでTikTokへの規制が持ち上がってからというものニュースの中身がコロコロ変わって、筆者である私自身今どうなっているのかゴチャゴチャだったので、「タイムライン」の形に整理したのが始まりの記事です。

同じように「今どうなってるの?」という方の理解の助けになれば幸いです。

リンク:TikTok禁止をめぐる米国vs中国―規制動向まるわかりタイムライン

コメントするにはログインが必要です

    「TikTok規制動向まるわかりタイムライン」をまた更新しました

    2024/05/10

    【アップデート】たまごっちユニ攻略ページ(2024年5月6日)

    2024/05/06

    カテゴリー

    ブログアップデート(74)YouTube動画(56)新記事公開のお知らせ(20)【メンバー限定】何気ない日常(16)活動報告(10)もっと見る
    User Icon

    日夏梢 / Kozue HINAZ

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.