建物を実際の大きさで作る方法について、質問をいただきましたので説明いたします。私は、いつもブレンダーに取り込んだグーグル・マップの航空写真の上で建物をモデリングしています。グーグルの航空写真を取り込む時に、左下にスケールを表示させます。 ブレンダーに航空写真を取り込んだら、このスケールに合わせた平面を加えます。この画像では、14メートルのスケールが表示されていますね。なので、14メートルの平面を加えて、この平面の幅に合うように航空写真の方を拡大します。これで、航空写真の大きさがブレンダー上で100%となるわけです。この航空写真の上で建物を作れば、実際の大きさで作れます。 ブレンダーの操作になれない時には、ブレンダーに最初に表示されている立方体(2メートルの立方体)を変形して建物にしていましたが、この方法だと様々なトラブルが生じます。実寸で作るというのが、一番簡単で気を使わないで済む方法です。
コメントするにはログインが必要です