ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

GAOCHAN(ガオちゃん)

2024/07/22 15:50

木更津基地 橋と正門が完成しました。

9
0
画像画像
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択

 本日は6時間ほど掛けて、橋と正門を作りました。細かなパーツを一つひとつ作るのも大変なのですが、写真は2次元なので写真に合わせて作ると手前と奥の構造物の大きさが違ってきてしまうのです。そのために、複数の箇所から取られた写真を使って、それぞれの位置からの見方が同じようになるよう配置していきます。  今日は、皆さんに一つお願いがあります。お願いというのは、有料のシーナリーも是非購入して欲しいということです。これまで紹介してきたように、シーナリー作成には膨大な時間と労力がかかります。そして、制作費も必要です。それをフリーで公開するとなると、制作費は確実に持ち出しになります。  実は、多くのシーナリー制作者は、持ち出し分を取り返すために有料のシーナリーも制作しています。有料のシーナリーの売上が伸びなければ、フリーの制作費用も捻出できない訳です。著名なシマーの方が作ったシーナリーは、有料・無料にかかわらず、何回も現地調査をして制作されています。私は手が出ませんが、3DSやアドビなど、年間使用料が10万円を超えるようなソフトを使われている方も多くいます。フリーだけで遊ぶ人だけになると、制作費が捻出できず、フリー制作記者としての活動が制限される訳です。できのいいシーナリーはどんどん購入すべきです。  私のシーナリーも、一つ制作するのに少なくとも100時間以上、大きなシーナリーだと300時間以上を掛けて制作しています。1500円(10ドル)で販売して、500本売れたとしても、75万円、作者に入るのは60万円だけです。現地取材に10万円、年12万円のソフト代の半分6万円、その他諸々の経費を差し引くと、最低賃金以下の時給にしかなりません(私は、このような体調のために現地調査はできず、ネットで調べたり協力者を得て制作しています。有料のソフトや素材も極力使わないようにして支出を抑えています)。  私は有料で作る代わりにOFUSEでの支援をお願いしています。多くの方のご支援により、何とか制作費用は賄えるようになりました。フリーで公開するというのは、労力を無償で提供するだけでなく、実質的には作者の膨大な持ち出しが発生しており、何等かのご支援が必要だということを理解していただきたいのです。  

9
9

コメントするにはログインが必要です

    木更津基地 警衛所を作りました。

    2024/07/23

    木更津基地 昨日は給油所を作りました。

    2024/07/21

    カテゴリー

    MSFS2020シーナリー(41)詩(1)日常生活報告(0)宗教について(0)
    User Icon

    GAOCHAN(ガオちゃん)

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.