ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

GAOCHAN(ガオちゃん)

2024/08/08 17:50

県営名古屋空港 旧国際線ターミナルの通路を作りました。

3
0
画像

 建物の全体の形が把握できたら、細部を一つひとつ作っていきます。本日は通路部分を作りました。  実はシーナリーはむやみに精密に作ればいいというものではありません。大きな空港を作る時には、重くならないように細部にこだわりすぎないようにする必要があります。全部を作り込みすぎると激重になるため、バランスを考えながら作り込む範囲を決めます。通常は、周辺の建物はあまり作り込まず、上空20~30メートルから見た様子を意識して作るのですが、旧国際線ターミナルは商業施設で訪問されたことがある方も多いはずなので、いつもよりも詳細に作ることにしました。  本日から、数日かけてターミナル本体を作り込んでいきます。壁を1日に一面ずつ作っていこうと思っています。  それにしても、昨日の地震にはびっくりしました。私の住む都城市は震度5強だったのですが、カタカタカタと短い余震の後、いきなりゆっさゆっさと30秒ほど揺れました。ゴーという地鳴りの音も感じました。  日南市は震度6弱だったようですが、死者はでず大きな被害は出ていないようでほっとしています。私の近所でも被害はみられませんでした。それにしても、地震雲や地震予知の話題になった翌日に地震に遭遇するとは不思議なものです。  南海トラフ地震臨時情報が出されたようですね。都城市は標高の高い盆地にあるので津波の心配はないのですが、防災グッズを一通りチェックして、ペットボトルの水を何本か確保するようにします。皆様も、落ちてくるものがないかなど、安全確認をされてください。

3
3

コメントするにはログインが必要です

    だれでも地震の起きる危険性を予測する方法があります。

    2024/08/08

    今日国際線ターミナルの形を把握できました。

    2024/08/07

    カテゴリー

    MSFS2020シーナリー(41)詩(1)日常生活報告(0)宗教について(0)
    User Icon

    GAOCHAN(ガオちゃん)

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.