ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

GAOCHAN(ガオちゃん)

2024/08/13 05:48

名古屋県営空港 旧国際線ターミナルゲート付近を作りました。

13
0
画像

 旧国際線ターミナルの立体的なゲートと、正面側の店舗などを作りました。立体的な構造はモデリングで作るにしろ、困るのは看板やロゴです。グーグルで得られる画像は荒い上に、角度があったり人物が映り込んでいて使い物にならないのが多いのです。今回はJALマイラーさんが写していただいた写真があったので、かなりの部分を再現できました。  他のシナリー制作者の方は、現地取材を何回もされているのだと思います。特に内部を作るとなると、構造まで把握しないとならないので、数日の泊りがけの取材、制作途中での1泊2日位の取材は必要不可欠です。  先輩のシーナリー制作者(著名な方で私の師匠です)の方に依然尋ねたところ、交通費を含めると一つのシーナリーにだいた15万円位はかかると言っていました。その方は、フリーで制作を続けるために、有料のMODも作っています。有料の者もフリーのものも同じ位クオリテイが高く、有料化するのは丁寧に作ったからではなく、「なるべく需要が高そうなもの」を有料化すると言っていました。有料のMODで何とか制作費用を賄って、フリーでの制作を続けているわけです。  時々、すばらしい有料のMODがあるのに「フリーで制作して欲しい」という依頼を受けます。MOD一つ作るのに何百時間もかかるのに「高いから」としつこく頼まれます(たかだか十数ドルです)。その方に「ただ」で提供するために、私が何百時間も掛けて作ることには考えは至らないのでしょうか(いいものがあれば私だって作らずに喜んで購入します)。丁寧にお断りしていますが、内心あきれています。そういう方に限って、フォロワーにさえなっていなかったりします。  木更津駐屯地の依頼をいただいた方も、「まだか」「まだ作らないのか」と散々言ってこられたにも関わらず、作成中のコメントも一つもなく、完成したことを連絡しても、感想のコメント一つ寄こしません。少し腹が立ったので、ツイッターとオフセの両方でフォロワーになっているか確認しましたが、フォロワーでさえありませんでした。正直、なんだかな~という気持ちです。  シーナリー制作は大変な労力とそれなりのお金がかかります。ネットにただで落ちているという感覚は、シーナリー制作者の意欲を削ぎます。私の先輩方、私の動画を見てシーナリー制作を始めた方の大部分がすでにフリーのシーナリー制作から足を洗っています。  フリーで出す以上、営利目的ではありません。しかし、190人の方がダウンロードしているのに、13人しか「いいね」がついていないのでは作る意欲が削がれます。正直のところ、ツイッターからも撤退して、オフセだけで活動しようかなと迷っています。もちろん、オフセはフリーでもフォロワーになれます。経済的な援助は本当に助かりますが、感想をいただいたり、動画をつくっていただくことも私にとって大きなご褒美です。せめてフォロワーになって「いいね」位はクリックして欲しい。  奇譚のないご意見をお寄せください。といっても、これを読んでいただいているのは、熱心なフォロワーさんだけなんだろうな。シクシク(T_T)

13
13

コメントするにはログインが必要です

    今日は地震に少し気を付けたほうがいいかもれません。

    2024/08/13

    お盆の期間は少しモデリングを休みますm(_ _)m

    2024/08/12

    カテゴリー

    MSFS2020シーナリー(41)詩(1)日常生活報告(0)宗教について(0)
    User Icon

    GAOCHAN(ガオちゃん)

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.