台風10号の影響でどうなることかと危ぶまれていましたが、またも奇跡的に新潟方面だけは影響が少なさそう。
ということで、予定しておりましたメンバーシップ限定イベント、Outdoor Gearzine10周年祭(@新潟県南魚沼 威守松小屋)が開催されました!
(写真は許可を得た方のみ顔出しさせていただいております)
残念ながら都合が悪くなってしまった方もおられましたが、参加人数は4名。土曜日は台風の影響がゼロではなかったので様子を見つつ、日中は買い出しから温泉、そして山小屋での宴会で明日への英気を養うこととなりました。
地元のスーパーではナスやピーマン、オクラなど新鮮な夏野菜がたっぷり。ということで、、、
まずは夏野菜の炒め物をサクッとつくって乾杯。
今夜のメインは鉄板焼き。
山小屋のある南魚沼市の高千代(たかちよ)酒造の、この季節限定酒「AKIAGARI 生原酒」をGET。これがまた香り豊かでまろやか、お食事に合うの何の。
地元の恵みをたっぷりと堪能し、10周年の愉しい宴の夜はあっという間に更けていきました。
さて日曜日。朝は奇跡のように真っ青な青空が広がり、絶好のアウトドア日和。メンバーはほぼ全員釣りが目当てだったので、狙っていた渓流へ尺イワナを釣りに出発。
そこはかとなく秋めいた風を感じながら、澄んだ清流に無心に糸を垂らす。
釣れるかどうかは別として、満ち足りたひと時です。
そして釣り続けること3時間ほど、ついに待望の釣果。まさかの瞬間に戸惑いながら思わずこの笑顔!
しかも尺近くの大きさの天然イワナ。引き締まった筋肉の美しい魚体です。
ちなみにこちらはエサ釣りによってGET。
テンカラチームは残念ながら今回もBOUZU。次はテンカラで釣ってやるから他の奴に釣られるなよ~と言いながらありがたくリリースさせていただきました。
そして天気もやや下り坂になってきてキリのよいところで釣りも切り上げ、家路につきました。最後にまた温泉と地元の定食をいただきつつ、東京に戻って解散。
土日とも程よい疲労感と達成感、そして多幸感に満ちた充実した2日間で、参加いただいた皆さんには感謝しかありません。
Outdoor Gearzineでは、また懲りずにこんな初めての人からベテランまで誰でも参加できるようなメンバーシップの皆さんとささやかなイベントをいろいろとやっていきたいと思いますので、次回以降もぜひともお楽しみに!
こんな限定イベントやプレミアムコンテンツを楽しみながらWEBサイトを応援できる、OFUSE有料メンバーシップをぜひご検討ください!
詳しくは下のリンクから。
https://ofuse.me/outdoorgearzine?tab=memberships
コメントするにはログインが必要です