冷蔵庫に明太子が眠っているのを発見した。ついったーで明太子リゾットのレシピをブクマしていたので、るんるんとリゾットを作ろうと決意。リゾットをメインにするので、具材も必要だなと家をぐるぐる探し、野菜を確認してなんとかやりました。なんだろう、玉ねぎを炒めるの、色が変わるまでとかレシピに書いてるのを、色……? とはてな飛ばしながら検索したり、中火ってどれぐらい? 煮炒め……? と逐一検索かけながら本当にね……。
経験値が少ないので、不安になりながらの料理になっちゃうんだけど、レシピにないものを加えるよりはマシだよね。
♡ ♡ ♡
とてつもなく生活に悪いが、気持ち的に休息できることを3日した結果元気(?)になった。集中期間後、虚無になって1週間溶けるのをどうにかしたいです。今回は無理くりpixiv・Switch昼夜逆転体力が終わるまで、というのを決行した。でも、うん、こうなるより前に出来ることあるよね。
延々とついったーみたり、ネットサーフィンする問題を考えて、活字中毒という4文字に辿り着いた。ぐるぐる己の生活を見直して、どうするべきかを考えたり、調べたり、スケジュール調整をする日でした。
取り敢えず、pixivと似た環境で論文読めるようにしようとか、何か考えたこと書くのをついったーではなく、紙のノートにする、などなど。
あと、ほまれは1〜2週間集中したりしたら、その倍ほど何もできなくなる対策会議を開始。ほまれと嬉之が揃って机を囲んで真剣に話しあった結果、4-7時間研究&22時以降なるべくインターネットをしない&健康的な時間に睡眠&pixiv無しTwitter1.5h という研究期間と休息インターネット漬け期間を組み合わせることにしました。具体的には、10日研究期間を行ったあと、2-4日休息インターネットコンテンツじゃぶじゃぶする感じ。自分で疲れやストレスを感じられないんだけど、インターネットじゃぶじゃぶドーパミン漬けはリラックスになる……‼️ 嘘、インターネットが好きなのでストレス発散になる、が正解。
きみたちは、どういうストレス発散及びにリラックスしてる?
健康になる‼️ 規則正しく研究専念‼️ という信念を抱き午前中から2時間研究し、散歩も兼ねてスーパーへ行くなどしました。なんて素晴らしい心がけ……惚れ惚れしちゃう。1か100しかない行動だから電池切れになるんだろうなあとはわかるんだけど、どうにもならないの。助けてね。
睡眠外来受診。寝る前も思考がぐるぐるで寝れなくてにゃん……と言ったらまたお薬変わってこれはもうやばいでちゅね……の雰囲気があった。ぃ……。オンラインじゃなくてオフラインで受診した方が良さそうなんだけど、オフライン絶対行かなくなる。目に見えてる。実際、3ヶ月強行ってない病院あるし……。来月行く……。
重めの腰を上げて教授と相談する回。
とてつもなく遠回しにアカデミア向いていないと言われたのでは……❓ というあれでした。ドクター後のキャリアパスについてあれそれご教授いただいていました。嫌になる。ほまれの向いていることをどういう形にしてアピールするか、みたいな話とか。ついおしゃべりすることが得意です、配信とかしてます、って言いかけたよ……現実逃避。なんとかしないと。
今日は早く家を出る日なので、ねみねみの気持ちを抑えて用意してました。公共交通機関で、一息ついてメールの確認を何気なくすると、お???? ゃっべ……。大学の教務学生課からの大変なメールが来ており、え、あ、すぐ気づいて良かった……と冷や汗をかきながらすぐに作業して返信を行いました。怖いね。
メールが怖かったので、忘れないうちに図書館の延長手続きもその場で済ませました。今日までの本、あとで……とか思っていたらまた手遅れになりそう。隙間時間に作業するのが一番賢いよね。
あとなんか図書館で貸出し機械とバトルして、何回もエラー吐くから有人カウンターに行ったら、単純にほまれが貸出冊数オーバーしてるだけだった。このスプラッタが……と罵倒をしてごめん、機械。ほまれが間違ってたよ。
コメントするにはログインが必要です