ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

蒼井 刹那

2024/12/28 18:42

【全体記事】2024年の振り返り

カテゴリー:
全体記事
0
0

っていうか12月の生存報告が一切できずに年末を迎えましたからね。

ちなみに現在進行形でいろいろとヤバいです。

何がヤバいって……

もしかしたらインフルかもしれねえ……

熱は出てないが咳がひどいし少し寒気を感じる気がしないでもない。

これで明日当たりTwitterで死んでたらインフルだと思ってください。

日曜日なので医者に行けぬ……orz

・12月の蒼井

・2024年振り返り

・12月の蒼井

12月……気づけば終わりなので何をやったか。

んー……。

・NSP3エントリー中

・名古屋コミティア新刊作業中

・辰弥の概念香水作ってもらった

・『ナイトウォッチ・アンダーワールド』にPVが!?

NSP3は11月10日からだったのでもう前回報告してますけど、あれからちゃんと2作目(エントリー3作目)は出しましたよ。

というわけで現在NSP3でエントリーしている蒼井の作品は3作品。

『魂の所在-The third soul-』

https://www.neopage.com/book/30100351910052800

『ペンドラゴンの流星-円卓に舞う妖精と白き騎士王の盟約-』

https://www.neopage.com/book/31117059815319100

『PREFER-TATION RUNNERS -嗜好と思考のコンフリクト-』

https://www.neopage.com/book/31180753016009700

ジャンルは全てSF。SFしか書けないんだもん、仕方ないだろ!

現在、ペンドラがジャンル1位、プリランがジャンル3位と健闘しています。

このまま維持できるのか、追い抜かれるのか……

計算上ではペンドラは1位逃げ切りできそうなんだけど、不確定要素は多いですからね。

もしよければぽちとなと投票してくれると嬉しい。

一次通過が当初の目標だけどそれに+してランキング報酬も欲しいんや……!


名古屋コミティア新刊作業はぼちぼちと言ったところでしょうか。

今回は開催が1か月近く早いので締め切りも早いのよ。

デッドラインは1月10日15時。挿絵はあと15枚くらい! 描けるのか!?

しかも内職が今月から増えたので(お給料3倍、作業量も3倍)描いてる暇があまりねえ。ヤバいぜ☆

辰弥の概念香水、前から欲しかったんですよ。

で、今回思い切ってオーダーしちゃいました。自分に対するクリスマスプレゼント。

アモル氏も自作品でオーダーしておりました。アモル氏が自キャラに萌えるなんて珍しいな。

で、それが届いたんですよ。

ふむ、トップノート(最初の香り)がフルーティな感じ、ミドルノート(30分くらいしたら出てくる香り)が花と潮の感じ、ラストノート(2時間くらいしたら出てくる香り)が竜涎香と白檀系……と……(付属のお手紙から解釈)

全体的に甘い香りなんだけど、ふと海を思い出したりするのは解 釈 一 致!

というかね……潮の香りと百合と鈴蘭ってもう「死をイメージした香り」でええやろ(ええんか)

最初は甘い香りで油断させて、気を許したところで暗殺者としての冷徹さが出るという解釈でよろしいでしょうか先生!!!!

ちなみに、オーダーシートで「ふと海を思い出すような香り」というイメージは出しましたよ? これはもろちん蒼井的「死の香り」なんですよ。そこに葬儀の際によく使われる百合やら毒を秘めた鈴蘭とか混ざったら、もう、ね……!!!!

あかん、この香りだけで何時間も語れそうな気がしてきた。

駄目です先生、使い切ったらリピートしてしまいそうです。大切に使います……!!!!

ちなみに次の名古屋コミティアのその次の刊行がVP(1巻)の予定なのでこの香水の香りをつけた栞とか手作りしたいです!!!!(おい待てやめろ)

ああ、マジで辰弥の概念ですわこれ……


……とりあえず、アタマ冷やそうか。

日程的にはこっちの方が先だったのですが。

ネオページにて契約連載中(なろう、カクヨム、ラノストでも4章まで公開)の『ナイトウォッチ・アンダーワールド』に……

なんと、PVが付きました!!!!

しかもこれ、蒼井が作ったんじゃないのよ? 公開もネオページ公式なのよ! つまり公式PV!!!!

ちなみに、「PV作っていい?」という打診を受けてその後すったもんだあり、経過も聞かされていなかったので「うーん、最近人気伸び悩んでるし駄目だったかなあ……」と思っていた矢先に運営が「動画UPしました!」でいきなりUPしたのでビビり散らかしました。せめて公開日くらい教えてくれ……

そう、夕飯を作っているときに「動画UPしました」の通知が来て、「ほーん、動画UPしたか、後で見よう」とその時はスルーして、ご飯できてからツイート確認した(通知では「動画公開」までしか見えてなかった)ら「契約作品PV公開」の『ナイトウォッチ』ですよ。ビビり散らかすしかねえだろ! 予告なしだもん!!

そんな『ナイトウォッチ・アンダーワールド』の公式PVはこちら

https://youtu.be/UEPF1MAF9EU

すいません、サムネでその文言採用されると思ってなかったからこっぱずかしいわ。

っていうか、PV作成はプロかそれを生業にしてる人だと思うんですよ。

マジでかっけえなおい。

とまあ『ナイトウォッチ・アンダーワールド』が先陣を切った感じになりますが今後も契約作品のPVは色々上がってくるんじゃないでしょうか。

人気の度合いとしては一応サブジャンル1位はキープしているものの総合的には中堅くらいかなぁ……とは思うのですが、それでも運営が何かを感じて推してくれているのならそれを信じなければなというところです。ぶっちゃけ、人気がじわじわ落ちているので見限られてねえかとかそういう不安はあるんだぜ……?

うーん、このPVをきっかけにどっかコミカライズしてくれませんか? コミックとしては結構映える内容だと思うんだけどなァ……

そんな『ナイトウォッチ・アンダーワールド』はこちら

https://www.neopage.com/book/30048113720020100

・2024年振り返り

まず、2024年はこれから始まったと言わなければいけないだろう……

無職スタート!!!!

……はい、前職クビになりましたからね、メンタルボロボロで仕事行けなくなったので。

とりあえず失業手当は1年近く出るし(手帳持ちなので300日出る)就職活動しながらとりあえず内職でもするかぁ……ととある内職を見つけて動き出した1月。

給料は5万円、そこに失業手当が+されてなんとか生活はできるかというレベル。

そんな中、支部に来た1通のDMが蒼井の運命を変えました。

「作品好きでフォローしたよ! リクエストしたいよ!」

おい、詐欺だろこれ。

Twitterでよく見るよ、この文面。

……とは思ったものの、もし本物だったらと思い、念のため「ごめん、リクエストはコミッションサイト通さないと無理」と返したら「それでもいいからリクエストしたい」と。

まぁ、コミッションサイト通してくれるならとりっぱぐれはなくなるか(後にこれはとりっぱぐれました)と依頼を受けた結果……

「新しく立ち上げる小説投稿サイトで契約連載してみない?」という話に発展しました。そう、まさかのネオページ。

勿論この辺に関しては色々調べました。

会社の存在を確認するところからはじまり資本とかも確認、その上で「とりあえず信用するか……(もしヤバいと思ったらブロックして逃げよう)」となり、何やらかにやらやって契約締結して始まったサイトのテストオープン。

そのテストオープン期間にまさか総合1位取るとは思ってなかったよ!

個人的にテストオープン時は契約作家ばっかりだったしそこでの総合1位は実力だと思ってるよ!(なんというか、今のネオページは実力よりもコミュ力が問われていると思っている。体感的にカクヨム以上の相互読みあい文化)←これに関してはNSP1、NSP2の結果が物語っている。アマギフ報酬の出るランキング上位だから一次通過ということはなかった。もちろん上位作品の一次通過もあったけどほとんどランキング外の通過、受賞だった。

とまあそんな感じで蒼井も個人では投稿サイトを使っているという状態です。

11月にはNSP3に3作品エントリーしてるしね。目指せ一次通過、次の契約!

そんなこんなしているうちに『ナイトウォッチ・アンダーワールド』のPVも出ましたからね、これを契機に色々いい方向に転がってほしい。


AWs側としてはネオページでヒーヒー言ってたけど何とかVPRを完結させるに至った、というところが大きいですね。

無印VPが13か月、VPRが12か月、計2年続いてちょっと休憩中ですが来年にはVPA(『Vanishing Point / ASTRAY』)をリリースしたいところ。

一応全体プロットはできています。詳細プロットができてない。

VPRラストでスペック3に進化した辰弥ですが、VPAでは一体どんな活躍をするのか……来年は無印VP1巻出るからな! みんな買ってくれよな!!!!

他にはBoIが本になったりSoToKが連載開始したり色々忙しい日々でした。

全体的に言うとネオページでの契約がかなり大きいですね。

あ、そういえば公募に応募したのも今年だ(ハヤカワSFコンテストにたましょざ出した。一次落ちしたけど)

来年も何かしらのラノベ系公募に応募したいなと思っています。とは言ってるけど書いてる余裕あるんだろうか……

ネトコンとカクコンは相性が悪すぎる。前者は「Web小説」として求めているものが書けないし後者は「読者選考」という壁がデカい。

自作はやっぱり「Web小説」というよりも「紙本のラノベ」に近いんじゃないかなと思うところがあるので(『ナイトウォッチ』はWebに寄せたけどそれでもにじむ紙本感……だと思っている)そっち側で出してみたいなあ……

コメントするにはログインが必要です

    【全体記事】2025年が始まりました

    2025/01/10

    【全体記事】元気に原稿に追われています

    2024/11/13

    カテゴリー

    全体記事(122)あとがき(61)技研プラン素材(58)設定など(25)
    User Icon

    蒼井 刹那

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.