ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

GAOCHAN(ガオちゃん)

2025/01/25 23:49

茨城空港の駐車場のプロジェクトメッシュを作りました。

9
0
画像

 アロイスさんが、百里基地と茨城空港の滑走路とエプロンのペイントを作ってくださっているので、私の方は茨城空港の駐車場のペイントを作りました。ご覧のように大変複雑だったので、4時間がかりの作業になりました。  以前は、異なった角度から撮影した複数の航空写真からシーナリーの地形データーが作られていたために(誘導路がよく曲がりくねっていましたね)、シーナリー上の建物の配置が実際とズレていることが多く、広い面積のプロジェクトメッシュを作ると、そのままではシーナリーに配置できないことが多く、通路などで区切って5~6枚に分けて作っていました。最近のシーナリーは衛星写真を元に作られていて正確なので、グーグル・アースの衛星写真の通りに作ると、だいたいがピッタリ所定の位置に貼り付きます。  プロジェクトメッシュ作成のチュートリアルが欲しいという要望を何件か頂いているのですが、航空写真のペイントに沿って、ドット単位で面の形を調整して貼り付けていくだけの単純な作業です。直線部分はいいのですが、複雑な曲線になると、複数の円を連結させて曲線を再現するなど工夫する必要があります。滑走路やエプロンは、デフォルトのシーナリーからプロジェクトメッシュだけを抽出する方法があるらしいのですが、駐車場や周回道路では、手作業でペイント部分をなぞるしかないですね。老眼にはとっても辛い作業で、私自身も効率的な方法がないか探しています。よい方法を見つけた時にはチュートリアルを作りますね。  週末に、基地内部のペイントのプロジェクトメッシュを完成させて、来週にはアロイスさんが仕上げていたただいた滑走路・エプロン部分と合体させてシーナリーを完成させたいと考えています。  今回は要望がない限り、建物のモデルはそのまま使おうと考えています。建物等について、「ここを直して欲しい」という所があれば、遠慮なくコメントください。

9
9

コメントするにはログインが必要です

    百里基地、基地内のプロジェクトメッシュを作りました。

    2025/01/27

    大島かめりあ空港修正しました。

    2025/01/24

    カテゴリー

    MSFS2020シーナリー(39)詩(1)日常生活報告(0)宗教について(0)
    User Icon

    GAOCHAN(ガオちゃん)

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.