ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

シンヤのチャンプルーチャンネル

2021/06/10 16:26

創作活動&作業風景を「ジャンクスタジオ」としてライブ配信ッ!

0
0

プロセスエコノミーという大波に乗るっきゃねぇッ!! ということで、「00:00studio」という「作業」をライブ配信するというサービスを始めました! 「StandFM」・「SUZURI」と似たような勢いで始めた新しい遊び(サービス)でございますmm この活動報告をまとまるときに、初めて気づいたんですが、見事に1ヶ月毎にチャレンジしているんですよね(笑) で、今回は「00:00studio」を始めて10日経ったので活動報告していこうかなーと! それではヒアウィーゴーーーッ!! まずですね、「けんすう」さんという方が、プロセスエコノミーなる考え方が提唱されたんですよ。 簡単にいうと、完成した作品だけを売買するのではなく、作品を創っている「過程」も発信すれば「価値」が生まれるんじゃないかという話です。 で、「けんすう」さん自身が立ち上げたサービスが「0000studio」なんですよ。 記事を書いたり、絵を描いたり、事務作業の最中だったり、試験勉強の最中だったり、「作業」を手軽にそのままライブ配信するというサービスです。 でね、この作業配信が画期的なのって、「作業力」・「演者力」として能力を使えることが良いんですよ。 これまでのYoutubeやライバーアプリって、「演者力」が求められたと思うんです。 たとえば、抜きん出た見た目・テンション高い・アドリブ力とかですね。 でも、この「0000studio」でのライブ配信は「作業力」でも魅せることもできるんです。 他の配信を見ていると天才が居るんですよね(笑) もうね、チラッと見るだけでも、めちゃんこオモロイんです(笑) もちろん、会話しながらの交流が得意な人だったら、「演者力・作業力」を組み合わせてもいいでしょう。 だからこそ、ボクはこのサービスに「未来」を感じたんです。 黙々と作業する人にもスポットライトが当たる時代が来るんだなって。 で、ボクも作業ライブ配信を始めて10日経ちました。 初っ端から優しい方々が視聴してくれたので 「差し入れ(投げ銭)」をもらうことができたんです!! これがねー、ボクはとてもとても嬉しかったんです。 ただただnoteの記事を書いていただけなのに、 応援を込めての差し入れがどれだけ嬉しいことかッ!! もちろんビギナーズラックみたいなもので、 視聴者数ゼロな日も全然あるんです。 でね、ここからが「作業配信」の真骨頂なんです。 もともと、なにかしらの「作業」をしているんです。 それをライブ配信しておりますよね。 だから、誰も見ていなかったとしても「作業」は進んでいるんです。 さらにアーカイブやタイムラプス変換があるので、 「コンテンツ」としても残すことができるんです!! つまり、時間やなにか損している訳じゃないんですッ! ・もともとの作業は前に進んでいく ・誰かが来てくれたら励ましになる ・作業の履歴コンテンツになる 一石三鳥ぐらいのライブ配信なんですよね(笑) 個人的にはですねー、タイムラプスがめちゃくちゃオススメなんです! 真っ白なメモ帳・・・あ、ボクはダークモード使うから、真っ黒なメモ帳か。 その真っ黒なメモ帳に少しずつ文章が組み上がっていくんです。 これが壮観なんです(笑) 「うわー!おいらめっちゃ頑張っているやん!」と。 割と高めな自己肯定感が更に爆上がりです! いや〜!面白いッ!!! ということで、「作業配信」を10日続けてみた活動報告でございました! これからも応援いただけますと幸いです!mm

https://0000.studio/shinya_compass

コメントするにはログインが必要です

    気になったことをひたすらにつぶやく「ジャンクツイート」を発信中ッ!!

    2021/06/13

    勢いで描いたイラストを「ジャンクグッズ」として販売中ッ!

    2021/06/10
    User Icon

    シンヤのチャンプルーチャンネル

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.