結論から言いますと、VTuberはOFUSEが得です。 なぜFANBOXではダメなのかの答えは、「VTuberはイラストレーターでは無いから」です。 以下、詳しく説明します。 1.ライブ配信向けツール OFUSEとFANBOXのクリエイター還元率はどちらも90%です。 なのに何故「VTuberはOFUSEの方が得」と言えるのか。それはライブ配信向けツールがあるからです。 1枚目の画像を参照して頂ければわかる通り、OFUSEにはFANBOXには無い「OBSに投げ銭を表示できる」機能があるのです。 同じ機能を持ったサービスに「Doneru」がありますが、OFUSEのようなブログ機能・メンバーシップ機能はありません。 「OFUSEのライブ配信向けツール」と「Doneruの投げ銭表示機能」は、簡単に言えば両方「即スーパーチャット可能」になるツールです。 活動を始めたばかりの配信者には大変有難いサービスと言えます。 ブログやメンバーシップまで管理するのは面倒だと感じる方はDoneruの方がオススメです。しかし、今までFANBOXやnoteでブログを書いてきた方ならOFUSEの方が馴染むのではないでしょうか。 2.FANBOXは絵描き前提のサービス FANBOXはpixivに登録していないと開設できず、メッセージのやり取りもpixivを介す必要があります。 それに対し、OFUSEはtwitterやGoogleアカウントがあれば数秒で開設でき、メッセージのやり取りはOFUSE内で完結します。 イラストレーターとVTuber兼業で、pixivへ作品を投稿しながら活動されているVTuberさんはFANBOXが良いと思います。 しかし、私は絵描き主軸のVTuberではないので大して使わないpixivに登録するのは手間でした。また、イラストは上げられてもボイスが上げられる訳では無いので、pixivではVTuberとしてのファンは付かないとも思いました。 上記の理由から「絵描きではないVTuberはpixivに登録するメリットが無い」と判断した為、私はOFUSEを選びました。 3.その他FANBOXより魅力的な部分 ◎メンバーシップの支払日が良心的 ◎コンパクトでスクロールが少なく済む画面 ◎ファンレターで好きな時に単発課金可能 ◎ニュースレター機能 4.おことわり ★現時点での私の調査は完璧ではございません。間違った情報又は新しい情報を発見しましたら、適宜加筆修正を加える事があります。 ★この記事は個人的な意見を多分に含みます。私の言葉だけを信用せず、個々人でそれぞれのサービスについて調べてから比較検討される事をオススメします。 ★わかり易さを重視し断言的な言葉遣いを多用しましたが、OFUSE以外のサービスを貶す意図はございません。あくまでも「VTuberにとってどのサービスが最適か」を論じています事をご理解くださいませ。 ―――――――――――――――――――― ここまでご覧下さりありがとうございました。これからも全体公開記事を書いていく予定ですので、宜しければポチッとフォローして頂けると幸いです!
コメントするにはログインが必要です