布団の中で声出して笑わせてくれる、嘘もなにもない、ありのままのblogのファンだから。 えっ?なに?毎日毎日元気なボックルヘア時代のblogから知ってますけど? えっ?ランドセルかるって、ドッジボールで守ってもらった時から知ってますけど? 全力応援したいっ!! どんな準備よりも、どんな体力でも、どんなにきつくても、声援が力になったあの大会は毎回思い出す…きっとOFUSEもどこかで力になるはず…頑張れトモ!! 文字数とかよくわからんけど、瑛太がいきなり坊主にしたいと言ってきて、坊主にして今月のカット分をOFUSE(笑)
PRIVATE
PRIVATE
こんにちわ。つっちぃです。 様々なチャレンジを成功や失敗も含め、面白ろおかしく話されていて楽しみながらラジオをきいています。登山は癒されますよね。 ボックルさんは国内外様々なチャレンジをされていて応援したい+励みとなっています。 私は病気をきっかけに、一期一会をより大切にし健康体(手術前の身体)のうちに100mile完走のためトレーニングを頑張り、周りの支えがあって100マイラーとなりました。私の次のチャレンジはもう1つの病気を抱えながらも、90%の肺の状態で2回目の100マイラーになることです。その道のりは長いのは覚悟の上、様々な大会でDNFの可能性が強いが諦めずに達成させます。家族を始め京都100マイラークラブオンラインのチームメイトなど仲間など応援の力があってからこそ頑張れますよね。健康のありがたみを感じながら感謝の気持ちを持ち続けたいです。ランニング再開はもうしばらくですが、諦めない気持ちで復活させます。 ボックルさんは諦めない気持ちはかなり強くあると思います。お互いに楽しみながらさまざまなチャレンジをしていきましょう。 人生は1度きり、後悔しない+楽しんだもの勝ちですよね。。
PRIVATE
PRIVATE