


豊明のジャーキーが「ごはん?」と尻尾振ってるシーンがなんだか好きな考察ポイントでした。 楽しく拝聴させていただきました。 ありがとうございました😊 ヒキニーランドもみんなが居心地よく楽しく利用できるよう日々努力してくださってることにも感謝です。 これからも応援してます。



PRIVATE


PRIVATE



去年の今頃たまたまあおいさんの動画に出会いました!周りに息子みたいな子どももその関係者もいなくて不安だらけだったのを思い出しました。ライブのアーカイブを見ていていちばん興味深かったのは、引きこもりやニート本人、その親のリアルな姿をいろいろなケースで知ることが出来たことです。 それから3ヶ月くらいしてヒキニーランドに加入したのですが、今では息子がこれからどうなっても「またここで話を聞いてもらえば大丈夫」と心の支えになっていますし、話すことで自分も落ち着けるんだなと実感しています。毎回あおいさんやメンバーの話を聞くのも楽しみです。息子をそのまま受け入れられるようになったのもみなさんからいろいろな話を聞けたからです。 いつもありがとうございます! これからもよろしくお願いします😊


PRIVATE


PRIVATE



私は、こどもが不登校の問題を抱える前から子育てが困難に思えていました。そして今も、生活の場では誰にも相談できず、孤独です。しかし、ヒキニーランドは、私にとって家庭、職場以外の全く利害関係のない心の拠り所です。つぶやいたり、悩みを相談すると誰かが寄り添ってくれます。そして少しでも前に進めるような助言をあおいさんはじめ、メンバーが助けてくれますので、大事な居場所になっています。 今回の振り出しに戻ったというあおいさんの動画では、親や他人を変えるのではなく、自分の考え方や捉え方を変えることが大切だと話されていました。自分の考え方を180度変える時は、誰かに指摘されないとできません。私は、今回、凝り固まった固定観念から解き放たれたような気がして感銘を受けました。ヒキニーランドを連れてのあおいさんの新しい門出をお祝いします。
