スナフキンのように自由気ままに生きていく。 存在給で生きていく。 人の命はいつ終わるか分からない。 今生きているうちに。自分の人生をより濃い人生にするために時間を優先する生き方に変更した。 自分の人生を後悔しないために。 前職は霊柩車の運転手。 出棺はもちろん、故人様を病院や施設から会館やご自宅への搬送を多くしてきた。 人の死を見て人生いつ終わっても良いように「毎日が自己ベス」をモットーに生きることにした。 愛する人、大切な人が突然いなくなる。 周りはどうして良いか分からない。 僕の前職は皆さんの周りにいない珍しい仕事をしていた。 この珍しい経験を伝えて役にたてたらと思います。 霊柩車の運転手以外にも自分は人から珍しい経験をしていると言われます。 以下に幾つか並べてみました。 ・スペインで帰国時にPCR検査で陽性になり帰国できなくなった ・韓国で交番に3時間拘束された ・ギリシャで花屋にぼったくられた ・タイでバブル全盛期並みに豪遊したかと思えば遊覧船でぼったくられた ・台湾でバス停が分からず1時間以上ウロウロ ・フルマラソン完走(6時間以上かかったけど) ・野球観戦で6大ドーム全てで観戦 ・東京キネマ倶楽部でDJダンスを踊る ・Zepp名古屋でステージに立ち歌って踊った ・某有名人と一緒にフットサルをやった ・地方のケーブルテレビで俳優を経験