昨年作ったままシーナリーに配置できなかったモデルをすべてエクスポートして配置することができました。昨年は、配置しようとしてもエラーばっかりで配置できなかったので、一安心です。いくつかは作り直さないモデルがあることを覚悟していましたが、全部使えました。 SDKのバグが修正されたのは間違いないと思うのですが、何が原因だったのか気になります。同じような苦労はしたくないので、今後のために原因を特定したいところ。もう少し情報収集してみますね。憶測ですが、何等かの仕様が変更され、評判が悪くて元に戻したのではないかと踏んでいます。 情報収集しようにも、情報収集サイトは当然のことながら英語ばかりで、私の英語力では太刀打ちできない。頼りのグーグル翻訳も専門用語をおかしな言葉に訳すので全く役にたたないのです。学生の頃に英語をもっと勉強しておけばよかった。 まだまだ作っていなかった建物がありますね。まずは作っていなかった建物を一つずつ作成していきたいと思います。
コメントするにはログインが必要です