昨日からは、クラッシュは経験していません。どうやら、私の環境では4Kで2画面を表示させていたことが、不安定になった原因のようです。一面でモデリングやSDKでの作業を行い、もう一面に静止画を表示させて参照していたのですが、これがよくなかった模様。今回のウインドウズのアップデートを行うまでは何の問題もなく使えていたのですが。それにしても、ドライバーが原因で不安定になるのって本当に困りますね。今度、パソコンを更新する時には、ADMで統一したいと思います。 さて、今日は管制塔を作りました。あれだけの規模の基地の管制塔としては何だか規模が小さいような。背は高いのですが、管制室は百里の半分程度しかないように思います。 嘉手納基地は、資料収集に苦労しそうです。建物の四方からの写真を何とか集めたいのですが、見つからないし、Googleの3Dモデルも表示されない。衛星写真と、限られた方向からの画像で推測して作るという作業になりそうです。何とか年末までには完成させたいところ。長期戦になりそうなので、この間に、気分転換を兼ねて、数日で完成できそうな小さなシーナリーをいくつか作成しようと思います。有料の応援コースの方、要望がありましたら、遠慮なくお寄せくださいね。
コメントするにはログインが必要です