


ベーター版のチェックに協力いただいた皆様どうもありがとうございました。アップデートしたワールドジャパンとMSFS2024に対応させたシーナリーを公開いたします。 申し訳ありませんが、MSFS2024へきちんと対応させるためにはいくつかの有料ソフトを契約する必要がありますが、私は経済的に困窮していて個人的に負担できる経済的余裕がありません。今回からMOD一つあたり330円の有料とさせていただきます。有料の応援コースに加入されている方、前バージョンのMODで課金いただいていた方は重ねての課金は必要ありません。 主な修正点 1 旧バージョンでは芝生を塗り込めていましたが、アップデートしたワールドジャパンで実際の地形とのズレが解消されたため、デフォルトの衛星写真による地形をなるべく生かして作り直しました。 2 エプロン内に駐機しているヘリコプターやオスプレイ、車が邪魔ということだったので移動させました。 3 「護衛艦くまの」の飛行甲板の保護柵が立てられた状態で着艦させる時に邪魔ということだったので、制作者様の許可をいただいて着艦モードにし、アンテナも倒しました。くまのの艦橋に衝突設定を付けて欲しいという御希望をいただきましたが、衝突設定の動作が不安定だったために(機種によっては十分離れていても衝突判定される)、今回は甲板だけに付けました。 4 MSFS2024での至近距離でのポコポコ沸き現象を解消しました。 ダウンロードリンク 2020用 ※このシーナリーは有料330円です。 https://drive.google.com/file/d/1pOQ4YMpcArSSEjlv6r9M2UudzpOAVev3/view?usp=sharing ダウンロードリンク 2024用 ※このシーナリーは有料330円です。 https://drive.google.com/file/d/1tqU68COeBIBbzDPqjEz6sdFe3tu84v8f/view?usp=sharing ※ 公開条件 このシーナリーは、フォロワーの皆様の協力と経済的ご支援によって作成しています。フォロワーの皆様の共有物として公開しますので、フォロワーの方であれば、どのような使い方をされても構いません。有料の応援コースに加入いただいている方には、御希望によりシーナリードキュメントを提供させていただいています。 ※ 経済的ご支援について OFUSEの有料応援コース(収入が少ない方は月額100円から加入できます)の会員でない方は、MOD1つにつき330円のご支援をお願いしています(有料のファンレターからお願いします)。有料応援コースの方は重ねてのご支援は不要です(2020用と2024用は同一のシーナリーです)。 ※ 有料でのシーナリー・モデル制作について ご自宅や自分専用の飛行時用など、プライベートなシーナリーやモデルは、時給1000円程度で有料での制作を承っています。一般的な建物だと2000円~3000円、小さな空港程度であれば1~2万円程度で制作可能です。公共で使える物については、無償で作成していますので、遠慮なくお申し付けください。 代金の330円の支払いはこちらからお願いします。 https://ofuse.me/gaochan/letter 有料のメンバーシップはこちらからご加入ください。 https://ofuse.me/gaochan?tab=memberships
コメントするにはログインが必要です