


伊豆諸島の空港を直して欲しいという要望をいただいているので、伊豆大島に続いて神津島空港の修正作業に取りかかっています。ワールドジャパンのアップデートでこれまでのシーナリーが使えなくなった原因の一つが、地表がズレてしまったことです。おそらく、より高精度の衛星写真から地表が作られたと思うのですが、古いシーナリーと比べると、場所によっては数メートルも位置が変わってきたりします。 神津島の場合は、衛星写真の継ぎ目の位置にあたっていたのか、空港の中央部でL字型に歪んでしまっていますね。作成したプロジェクトメッシュは、グーグルマップの衛星写真に重ねて作っているので、そんなに歪んではいないはずなのですが、全く重なりません。仕方がないので、MSFSの地表に合わせてブレンダーで再加工しして、できるだけ辻褄を合わせます。地表の配置そのものがズレてしまっているので、すべての部分で位置合わせをやり直す必要があります。滑走路や誘導路、エプロンなどを張り直し、建物も移動させます。 作成したモデルも、窓ガラスの透過率が高くなったので、空っぽの建物内部が見えないように透明度を下げたり、LOD切り替えに対応させるための加工を行ったりする必要があります。 修正というよりも、ほとんど作り直しに近い作業ですね。ずいぶん手慣れた私でも2~3日がかりの作業です。他のフリー制作者の方も、ワールドアップデートやMSFS2024に対応させるための作業はすごく大変だと思います。とりあえず、私が作ったシーナリーで、後発が作られていないものはできるだけ早く修正したいと思います。
コメントするにはログインが必要です