使用したイラスト枚数105。 製作期間1ヶ月半。構想練ってた時間の方が長い。 動画編集の際にノイズエフェクトに挑戦した作品。 目の色が黒く淀んでいく描写がイメージ通りに表現できなくて頭を抱えた。 起用した元ネタは「キャラとして明確な死亡描写があるもの」を中心に抜粋。必然TRPGネタが多くなった。群内の6枚目だけは条件外れてるけど個人的に思うものがあってどうしても入れたくて入れた。イラスト製作作業の中ではこの辺りを描いていくのが一番メンタルがしんどかった。 その他の場面は全体的に抽象的な表現が多い。 「扉」「鍵」「踏まれた紙」「紙を踏んで矢を打つ存在」「寄り添う存在」「訪れる存在」「写真」 解釈の余地を残したかった。 「南京錠は鍵で開けず壊されている」 「来訪者を見て一歩下がる生徒の表情」 「それぞれの手への接し方と吹き出しの形」 「最後に迎えに来た人物の手を握る寸前の表情と目元」 「黒→茶→灰・白に変化していく目の色」 「サムネと動画最後の写真の対比」 は特に拘って作った。 キャラたちが手に触れていくシーン、動画では数フレームずつしか映らないので背景色をつけたけど、本当なら袖と触れ方の描写だけで誰が誰か伝わるのが理想。この辺りは精進。
コメントするにはログインが必要です