2017年に物語のきっかけになる一枚の絵を描きました。(4枚目の絵) それは男の子の冒険している様子の絵でした。この少年が私の中で生きはじめ、語り始めました。絵がわたしに物語を書かせたというわけです。のちにヤムジャと名付けられることになります。絵の中の赤ちゃんがヤムジャですし、飛んでいるような男の子もヤムジャです。 私たちはいつでもだれでも応援され、つねに祝福されている存在なんだということをこの物語を通じて読者の皆さんに信じていただきたいと思います。 その後、わたし自身が絵を描き続けることと、人と出会うこと、体験することで、物語が彩られ、成長していきました。時には焦りが生まれたり、自信が持てなくなったりもしましたが、そんな時はいつでもみえないものに応援されているのだ、自分は祝福されているんだとわからせてくれる出来事が起きました。偶然に人が言う言葉だったり、目に飛び込んでくる街角の言葉が強く自分を勇気づけたのです。また頭の中にまるでメールが届くようにストーリーや絵が浮かんだりもしました。(ひらめきがはっきりしてきた)そんなことがあったので今まで続けてこられましたし、これからも続けていくことができるとおもっています。ヤムジャも神秘体験をしながら夢を実現させていく男の子です。なので想像、実体験、歴史、本を読んで知ったことなどが織り交ざってストーリーができました。製作過程を掲載していきます。応援、シェアいただけましたらほんとうにうれしいです。よろしくお願いいたします。イチカ
アートカフェ「イチカイズム」第1回2022.12.18終了
コメントするにはログインが必要です