ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

ばおしん👘🧳@旅する着物男子

2023/04/17 03:03

旅の終わりに~小豆島、高松市での思い出を胸に~

カテゴリー:
旅行ひとり旅国内旅行鉄道旅行青春18きっぷの旅
0
0
画像画像画像画像画像
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択

おはようございます🌅 小豆島、高松市とつないだ、 今回の旅物語もここで一旦、 ひと区切りとなります。 実は今回の旅、 もう一つの目的として、 離れて暮らす親兄弟との、 「再会」も含んでいました。 2023年4月6日。 午前中のうちに、 「栗林公園(高松市)」に 足を運んだ僕は、 徒歩で最寄り駅の、 「栗林駅」に向かい、 普通列車に乗って、 高松駅へ――。 徳島に行く「高徳線」しかり、 愛媛に行く「予讃線」しかり、 JR四国の路線図によると、 いずれにしても高松駅には 必ず立ち寄るようで、 家族とは津山駅(岡山県)で、 合流する約束をしていたため、 瀬戸大橋を渡るべく、 高松駅発岡山駅行きの、 「快速マリンライナー」に 乗車しました。 当初の予定とは、 ちがう結果になりましたが、 自由席の場合、 「青春18きっぷ」で、 乗車利用できると聞いて、 迷わず乗る事に決めました。 「快速マリンライナー」は、 高松~岡山間を、 わずか1時間で走破する、 とても快適な列車です。 特に、 瀬戸大橋横断中の、 前面展望や車窓の風景は、 何とも言えない感動を、 僕に与えてくれました。 岡山駅到着後は、 津山線で津山へ――。 過去に一度だけ、 乗車利用した事がある、 この路線に関して、 普通列車しか運行していない、 ...そんな風に思い込んでましたけど、 どっこい昭和レトロ感満載の、 「快速ことぶき」の登場に、 僕はたいそう驚くとともに、 「18きっぷOK👌」という、 気軽さとありがたみを感じつつ、 津山駅までの道程を楽しみました。 いざホームに降りてみると、 周囲はアンニュイな気分を誘う、 雨模様に...。 駅舎の外で待つ家族とは、 無事に再会を果たし、 かくして今回の旅は、 幕を閉じたのでした。

コメントするにはログインが必要です

    久しぶりの家族と過ごす「何もしない一日」と、東京帰還 その1

    2023/04/18

    写真で振り返る香川県高松市への旅 その2

    2023/04/16

    カテゴリー

    ひとり旅(488)日記(461)国内旅行(440)雑記(420)映像制作(371)もっと見る
    User Icon

    ばおしん👘🧳@旅する着物男子

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.