ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

GAOCHAN(ガオちゃん)

2024/06/25 19:04

小牧基地 ようやくコンバートに成功しました。

7
0
画像画像画像
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択

 様々なトラップを乗り越えて、作成したモデルをエクスポートすることにようやく成功しました。作成されたモデルの表面処理はMSFSの標準の建物と違和感がなくなっていることがわかりますが、色彩が少し暗くなりすぎていますね(この建物は標準的なコンクリート色の建物です)。少し明るく設定する必要がありそうです。  最後のトラップはエクスポートされた建物が表示されるまでずいぶん時間がかかるというものでした。エクスポートに成功したはずなのに、画面上モデルが表示されない(空の立方体が表示されます)のでエキスボートされていないと思い込んで何回も何回もやり直したあげく、途方に暮れて台所でコーヒーを飲んで帰ってくると表示されていました。表示までに5~10分ほどかかるようです。やれることをやり尽くしてストレスで少し胃が痛くなっていました。  ブレンダーはマイクロソフトストアからダウンロードした3.3.19で、公式からダウンロードしたMulti-Export glTF2.0を使っています。ブレンダーは、クリーンアップして再インストール必要があります。過去のプラグインのデーターが自動的に引き継がれることがエクスポーターの不具合の原因になることがあるようなので、過去にインストールしたブレンダーは、アンインストールするだけでなく、フォルダごとすべて削除した方がいいようです。同じような苦労をする方が参考になるように、Multi-Export glTF2.0の設定データのスクショを残しておきます。  Multi-Export glTF2.0で吐き出されるxmlファイルにモデルのファイル名が引き継がれずに一々手動でファイル名を変更する必要があるという信じられないようなトラップもありました(自動的に引き継がれるはずだという思い込みから、気付くのに時間がかかりました)。  ずいぶん回り道をしてしまいましたが、今後作成するシーナリーは周囲の建物と違和感なく作れそうです。これから、色の再調整をしてエクスポートしてシーナリーに配置する作業に入ります。路面ペイント(グランドポリゴン)の作成はこれからなので、まだまだ膨大な作業が残っています。当初の予定であった6月末に間に合わせるのはちょっと困難になってしまいましたが、私の誕生日である7月8日(59歳になります)までに公開して皆様に祝福していただけるよう頑張ります。

7
7

コメントするにはログインが必要です

    ブレンダー MSFS Meterial Paramsにおけるマティリアルの設定方法

    2024/06/26

    小牧基地 何とか変更点を把握できました。

    2024/06/21

    カテゴリー

    MSFS2020シーナリー(40)詩(1)日常生活報告(0)宗教について(0)
    User Icon

    GAOCHAN(ガオちゃん)

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.