ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

ユニット・ピコ

2020/07/29 16:48

5年目企画「戯曲年間」 vol.1「父と暮せば」

0
0

【戯曲年間】 2020年、「5年目に入ったので1年間で5本公演やろう」と思いつき始まった年間企画。 プロの戯曲5本を、メンバーを変えて年中、山口市内各所で作り続けます。 井上ひさし作「父と暮せば」は第1弾。 生舞台で行う予定でしたが、時勢により4話構成の映像作品に初挑戦。 最終話を生配信でお届けします。 【赤田神社】 今から約1,900年前(西暦139年)に、島根県の出雲大社から大己貴命の御分霊を吉敷中村町内にお迎えしたのが始まりといわれています。 今回、境内での上演・撮影を快諾していただきました。 Facebook:https://www.facebook.com/akadajinja/ 【父と暮せば】 原爆で父と友を失った美津江と、不意にやって来た父・竹造の数日間を描いた井上ひさしの名作。 こまつ座により1994年9月に初演。 黒木和雄監督、出演宮沢りえ・原田芳雄・浅野忠信により2004年に映画化。 【井上ひさし】 1934年生。 1964年、NHKの連続人形劇『ひょっこりひょうたん島』の台本を執筆(共作)。その後、五年間におよぶ。 1984年、こまつ座を旗揚げ。旗揚げ公演の『頭痛肩こり樋口一葉』から以降、2009年の『組曲虐殺』まで、共催を含めて25作品を執筆した。 戯曲『父と暮せば』『ムサシ』『化粧』『藪原検校』などは海外公演でも高い評価を得ており、『父と暮せば』は、英語、ドイツ語、イタリア語、中国語、ロシア語、フランス語で対訳本が刊行されている。 2010年4月9日、75歳で死去。 公式サイト:https://www.inouehisashi.jp

https://www.youtube.com/channel/UCA4hNaLXJjtopM5TjAJUywQ

コメントするにはログインが必要です

    5年目企画「戯曲年間」 vol.2「クロニック・モノロゲ」

    2020/11/09

    ユニット・ピコ5年目企画「戯曲年間」

    2020/07/28
    User Icon

    ユニット・ピコ

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.