高額のご寄付はできませんのでファンレターに金額を記入ください。後ほど振込先をお知らせします。
この度は大変お騒がせして申し訳ありませんでした。馬鹿なGAOCHANを応援していただける方は、どんなに高額なご支援でも気持ちだけ受け取りますので、フリーのファンレターで100億円でも200億円でも寄付したい金額を書いてください。本当にお気持ちだけ受け取らせていただきます、
ファンレター
少額で申し訳ございません、静岡空港製作にお役立てください。
お久しぶりです お変わりございませんか? いぜんDLさせていただいた 自衛隊基地等さいDLさせていただきました ほんのわずかで申し訳ございませんが お礼させていただきます ありがとうございます
航空自衛隊基地のシーナリーを探していて、こちらにたどり着きました。 これからも素晴らしい活動を継続して頂きますようお願いいたします。
投稿
この投稿は限定公開されています
GAOCHAN(ガオちゃん)
2025/04/01 21:26
2025/03/31 21:28
2025/03/29 19:37
メンバーシップ
月額 ¥100
最新のMODの制作状況などをお届けします、
月額 ¥300
作成した最新のMODの情報などをお届けします。
月額 ¥500
PRIVATE
三宅島空港楽しみです。以前から伊豆諸島に一度訪れたかったのですが、なかなか時間もお金も無い😂 MSFSのバーチャルの世界ですがリアルになった伊豆諸島の空港巡りが出来て実際に訪れた気分になれました。今後も、静岡空港、名古屋空港、南西諸島の空港、全国の自衛隊基地の作成、宜しくお願いします。今後も出来る限りバックアップさせて頂きます。
いつも素晴らしいシナリ有り難うございます。 寒いのでお身体には気をつけて下さい!
あけまして おめでとうございます
GAOCHANおあよ('ω')ノ 今年もノ~ンビリ楽しみましょう 諸々宜しくお願いします🐍
GAOCHANさんのシーナリーのおかげで、フライトシム生活をより一層楽しませてもらっております。本当にありがとうございます。 さて、花巻空港シーナリーですが旧ターミナル側エプロンの管制塔近くに紅白の定規が設置されたままになっておりました。ご確認いただければと思います。 次は天草空港とのこと。私も非常に楽しみにしております!寒いですからくれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。
ありがとうございます。花巻空港で手直しをお願いしたいところは、着陸誘導灯(?)です。ILSのあるRWY20側、盛岡方面北側の誘導灯が流れるタイプのもので、南側は、回転するタイプのものがコース上に2灯だけなので、それを反映頂けるとありがたいです。自分も勉強して修正をしてみたいのですがなかなか時間がとれずにいます。お時間のある時で結構ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
昨日支援への丁寧ご返事いただき、ありがとうございます。 要望事項につきましては、既に支援メッセージ後に書かせて頂きましたが、 過去作のうちOFUSE未展開の基地についても、アップロード頂けないかとのお願いです。 特に、浜松と松島基地シーナリを入手できないかと思っておりまして。。 ちなみにシーナリ製作は、想像以上にかなり地道かつ長期作業だということで、とても頭が下がる思いであります。
馬毛島基地、完成が楽しみです。 応援しています。 名古屋空港のアップデート(エアポートウォーク地区)と小牧基地、今後の制作計画に一考頂ければ幸いです。
シーナリー作成復帰ありがとうございます。私は個々が他人を傷つけない思想や宗教を大切にすることには賛成です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
いわて花巻空港シーナリー公開、ありがとうございました!
こんにちは。丘珠空港の件はありがとうございました。 いわて花巻空港シーナリーを探して再び辿り着きました、、 もし可能でしたら、ダウンロードリンクをご連携いただけないでしょうか・・・
花巻空港のシーナリー作成ありがとうございます。地元民としてできる限りの御協力をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
いつも、クオリティの高いシーナリー作成ありがとうございます。 微力ながらメンバーシップに入会させて頂きました。 GAOCHANさんのおかげで、MSFSの日本のローカル空港・エアーベースが華やかになり、飛び回る事が楽しくなりました。特に但馬空港は私の大好きな空港で、作製して頂いた時は、大変嬉しく思いました。 これからも、マイペースでのシーナリー作成よろしくお願いいたします。楽しみにしております。
2025/03/27 22:10
2025/03/27 21:51
2025/03/26 17:47
2025/03/24 20:16
2025/03/20 17:50
2025/03/18 18:44
2025/03/15 21:00
2025/03/13 23:10
2025/03/12 19:50
2025/03/10 20:12
2025/03/08 19:16
2025/03/06 20:05
2025/03/05 21:07
2025/03/04 17:53
2025/03/03 19:30
2025/02/28 18:53
2025/02/27 23:12
2025/02/26 19:00
2025/02/25 19:58
2025/02/25 19:21
2025/02/23 18:21
2025/02/23 18:04
月額 ¥11,000
沢山の方から、もっと高額な応援コースを作ればいいのにとアドバイスをいただきましたので作らせて頂きました(笑)。もちろん何の得点もありません。