この度はおめでとうございます。日本新記録樹立により俺たちのひゃっほいがキラキラの世界の方になられてしますのではといささかの不安を抱いております。
ひゃっほい太郎
すごすぎます そしてこの境地に達するまでの努力がすごい
PRIVATE
こんにちは。 先日、東京の夢の島で 24時間走のイベントに 出てみました。 ウエアとして、ひゃほいタンクは 快適でガンガンの太陽が心地よかった笑 何よりソロ参加の自分に ひゃほいタンクいいね! などと声をかけて貰え 大変ありがたかったです。 150kを目標にしていたのですが120程で また参加しリベンジしたいです… 素晴らしいアイテムに感謝をしております! ありがとうございます P.S. 筆が乗っているとのことで 異界巡礼走楽しみです
陰ながら応援しております。 これからも我が道をゆくご活躍を楽しみにしております!
6日間走終わってからもずっと楽しませてもらっています。 ひゃっほいさんをずっと見ていると、自分の中のランニングの意識が、 ”コンペティティブなレースに向かうラン”とは逆の方向へ、変化してきている気がします。 特に今回”日本記録”を見せてもらったのに、何のために走っているのかの問いに通ずる、記録ではない”自分の内側に向かう意識”が高まった気がします。 これからも全活動を楽しみにしています。 そして自分のランも楽しみたいです。
いつもPodcast楽しみに聴いています!まことさんとの雑談 面白い!素のひゃっほいさんの喋りも良いです! 改めて 日本一おめでとうございます!
素晴らしい記事でした!激走お疲れ様です。ランニング仙人のような唯一無二のひゃっほいスタイル、いつも尊敬しております!
日本記録樹立おめでとうございます!
実に興味深かったです。2年後が楽しみです。
日本新記録おめでとうございます!応援してます!
出会いに感謝
日本記録更新おめでとうございます。 実際はどうか分かりませんが、読み終わって思ったのは、一人で走ってるようでも実はそうではなく、ただ大きな流れの中に身を置いていただけというか、そもそも走るというより、弘前で6日間生活をしていた、という印象です。 自分には絶対に経験できないことをちらっと覗けました。 今後も無茶し過ぎず体に気を付けて、でも色々な挑戦を期待しています。 応援しています。 最後に、ちょっとトボけた名前(というかハンドルネーム)とやることのギャップが素敵にずるいですw
目頭熱くなって視界が悪くなりました
ムシライモです。大変楽しく読ませていただきました。特に吉沢さんとのやりとりは熱くなりました。ライバルでもあり、同じ目標をもつ仲間でもある不思議な関係性は、超長距離走ならではなのかなと。 並んで走られてる写真はとても良い写真ですね。こちらまで感動し泣きそうになってしまいました。 ポッドキャストの収録もとても楽しみにしております。
ひゃっほいタンクを着ていた骨折中のおっさんです。 ひゃっほいさん、ベルさん、AIさん、たけぷーさんと話が出来て参加して良かった! 日本記録おめでとうございます🎉🎉🎉
6日間走お疲れ様でした! note読んで手に汗を握りました。 感動ありがとうございました‼︎