今日は、道警ヘリのハンガーを作っています。丘珠空港の格納庫の中では一番格好良い建物だと思っていたので、制作にも力が入ります。詳細な画像が見つからなかったため、詳細な部分はあまり再現できていませんが、全体的な雰囲気は再現できたかなと思います。実は、立体的に文字を作ろうとすると数百単位でメッシュを食うのですが、「北海道警察航空隊」と「HOKKAIDO POLICE」、正面のデジタル時計の三カ所に、文字を使ってしまいました。残念ながら時計で表示される時間は固定です。 昨日は大変ショックなことがありました。直売所に置いていた野菜をゴッソリ盗まれたのです。商売というわけではなく、近所の方への「お裾分け」のつもりで、野菜をたっぷり入れて100円でお分けしていたのですが、最近になって、100円、200円と金額が合わなくなり、とうとう昨日は大量に盗まれてしまいました。完全に特定できたわけではありませんが、車で来たアジア系の外国人が根こそぎ持って行ったようです。 ナスビを3本、キュウリを7本、サツマイモも3個というように、元より破格の値段で販売しているのですが、被害が続くと来年の肥料代も捻出できず、農園そのものが続けられなくなります。昨日は家内と長男にも手伝ってもらって2時間かけて収穫・洗浄し袋詰めした野菜でした。全部売れても3000円、当日だけの労働時間を考えても時給500円にもなりません。 近所で開いていた直売所が被害が多発したために締めてしまった方も多いとは聞いていましたが、まさか交通量の多く、自宅の目の前にある我が家にも被害が出るとは思っていませんでした。防犯カメラを設置するなど、対策をせざるを得ませんが、本当に悲しくなります。
コメントするにはログインが必要です