ログイン新規登録
新規登録ログイン
ブランドリソース OFUSE KITFAQ・お問い合わせご意見ご要望フォームOFUSEからのお知らせ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社
POTOFUpibサービスガイド Sozi U
User Icon

GAOCHAN(ガオちゃん)

2024/11/14 16:25

ゲートを配置、少しだけ基地らしくなってきました。

6
0
画像画像
拡大表示する画像の選択
拡大表示する画像の選択

 シーナリー作成は、マラソンのようなものと例えたことがありますが、50棟の建物をモデリングするのは、製作を始める時にはとてつもない作業に思えます。建物1棟に3時間として単純に150時間、建物以外のモデリングやSDKの作業も含めるとゆうに200時間を超えます。8時間労働で25日分です。有料で販売して30万円になっても、時給は1500円、製作にかかるソフト使用料なども発生するので、実際の収入はおそらく最低生活以下しかならないでしょう。大きな空港でなくては、なかなか売れません。会社組織が取り組むとするとこれ位のシーナリーでも100万円は売れなければ、赤字だと思います。  ユーザーはソフトの販売当初に比べると落ちて来るのが普通ですから、次第に厳しくなってくるわけです。シーナリーがどんどん製作されるには、シーナリーを充実させて「飽きが来ないように」、ユーザー離れを防ぎ、新しいユーザーを取り込まなければ、かつてMSFSXがそうであったように次第に尻窄みになると思います。  MSFSのユーザー増やしを盛り上げるためには、皆様に頑張って楽しさを発信していただき、我々フリー制作者も頑張って支える必要があります。全国のシマーの皆様、頑張りましょう。皆様、応援おねがいしますね。私のシーナリーもどしどし使って発信してくださいね。  さて、本日は明野基地のゲートを作りました。困ったのが壁のレンガです。フリー及び有料のテクスチャサイトを探しても同じようなものが一つもない。仕方がないのでテクスチャを自作しました。ブレンダーで面を分割してタイル状にして、一つひとつの面に色を付けます。これを画像として切り出して壁面に貼り付け、何とかそれっぽくなりました。テクスチャまで自作したのは、今回が初めてですが、複雑なテクスチャを作ろうとするとどうしてもアドビが必要ですね。もう少しサブスク代が安ければ私も使いたいのですが(泣)  ゲートは飛行場側から見えない所ですが、航空祭などで基地を訪問された方が必ず目にするところですし、印象が残っていると思うので製作する際には力を入れて作ります。他の基地のゲートも是非見て回ってください。  今日はこの基地の顔である「航空学校」の校舎の建設を始めようと思います。玄関の前にある雨よけ部分の製作が難しそうです。少し時間がかかるかもしれません。

6
6

コメントするにはログインが必要です

    明野基地 通信塔を作りました。

    2024/11/15

    警衛所と給水タワーを作りました。

    2024/11/13

    カテゴリー

    MSFS2020シーナリー(39)詩(1)日常生活報告(0)宗教について(0)
    User Icon

    GAOCHAN(ガオちゃん)

    ファンレターを送る

    お知らせヘルプ利用規約プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記運営会社

    ©Sozi, Inc.